{DCE7A8E1-613E-4D44-B124-0F30F4CF2672}
※試着〜♡そして買わないw
 
 
 
吉野です。
 
 
 
 
最近思うのがね
 
 
ホントーーーーーーに!!!
 
 
 
自分を大切にすること
 
 
 
以上に大切なことってない!!
 
 
 
 
耳タコだとは思うけど🐙
 
出来ていない人が多いから言っちゃう。
 
 
 
恋愛はもちろんのこと
 
ダイエットでも
 
仕事でも
 
 
 
なんでも・・・
 
 
 
全ては「自分を大切に」していない限り
 
コテ先のテクニックでは
 
すぐ元に戻ってしまう。
 
 
 
 
{2115FC9A-951D-485D-AEF1-067F5206506F}
 
 
 
 
例えばダイエットの場合
 
 
「食べ過ぎちゃったー><」
 
「わー(;;)」
 
 
となって、
食べ過ぎてしまったことを反省し
 
 
 
「明日は今日食べた分減らそう!」
 
 
 
って思って痩せたとしても
リバウンドは必須。
 
 
 
なにより
人間の3大欲求の1つである食欲を
ずーっと押さえておくことなんできない。
 
 
 
できたとしても、多分それ、
幸せじゃないでしょ?
 
 
 
 
そもそも
 
ドカ食いしてしまうときの食べ物って
本当に自分の身体が喜ぶのものか
ってところよ。
 
 
 
大抵は、
農薬たっぷり、添加物たっぷりな気がする。
 
(自分のエネルギーレベルが下がると、エネルギー低い食べ物を欲するよね)
 
 
 
そんなの自分の身体が
喜ぶはずはないですよ〜
 
 
 
だからまずは
 
「なんで食べ過ぎてしまったのか」
 
ってところをつきとめて
 
癒してあげることが大事だったりしますよね?
 
 
 
 
{1C0FA0DF-2CAD-40EA-A168-F2B2DD43A5A2}
※ボーリングのピンみたいなスパークリングワイン♡
 
 
 
思考っていうと
 
おそらく"脳みそで考えること"って
 
理解すると思うんだけど
 
 
 
現代人って基本
 
脳みそで考えたことを優先しちゃう。
 
 
 
でも脳って、
 
他人から刷り込まれた概念で
 
結構な割合占めている人が多い。
 
 
 
だから、思考したことが
 
あなたの本当の声とは限らない。
 
 
 
本当の自分の声は
 
本当に大切なのは
 
心の声。
 
 
 
 
心の声を無視した思考や行動は
 
結果
 
自分が「嫌だな」と思う現実を引き寄せる。
 
 
 
 
でもそれって実はいいことで、
 
 
現実が
 
 
あなたが本当に望んでいることはそっちじゃないですよ〜
 
 
って、教えてくれてるってこと。
 
 
 
だから、
嫌だなってことがあったら
 
 
 
「あれ?心の声はなんて言ってる?」
 
 
 
って再確認するの。
 
 
 
 
 
最初は、
今まであまりにも無視しすぎてて
 
自分の心の声が
なかなか聴こえなかったりするかも。
 
 
 
 
 
訓練ですよ。
 
訓練。
 
 
 
 
{DFEA1B98-E5FB-4FEA-BB09-9D7AC66B02C3}

 
 
 
嫌なことが起こったら
 
「あれれ?本当はどうなって欲しかった?」
 
って自分に再確認するの。
 
 
 
 
そうやって
自分の心の声を聴くために
まずは色々な可能性を妄想してみるの。
 
 
 
「本当は飲み会なんかに行きたくなかったってことかも〜」
 
「本当は自分の話を聴いて欲しかったのかも〜」
 
「私もっとチヤホヤされたかったのかも!?」
 
 
 
 
とかね。
 
 
 
で、ここまではみんなできるかもね。
 
 
 
 
でも現実を変えたかったら
 
思考だけにとどまらない
 
行動が必要
 
ってこと、もっとみんな肝に銘じて。
 
 
 
 
 
飲み会参加したくなかったら
会社の付き合いだったとしても
不参加にしてみるとか
 
 
自分の話を聞いて欲しかったら
「私の話聞いてもらえますか?」
って言ったり
 
 
チヤホヤされたかったら
「チヤホヤされる自分!」
になってみること!
 
 
 
 
 
3つ目のチヤホヤはね〜
 
チヤホヤされないって文句は言うけど
 
チヤホヤされるあなたになってますか?
 
って聞きたいよ。
 
 
 
 
「そんな体のラインでる服なんて似合わないから着れない〜」
 
 
とか
 
 
「肩掛けカーデなんて、私がするのはちょっと・・・」
 
 
とかとか!
 
 
 
 
似合う!って言ってるんだから
 
素直に実践してほしいよね!!!
 
 
 
 
まったく・・・。
 
 
 
 
そういう今までの自分から
進化する努力もしないで
 
「どうせ私はチヤホヤされない…」
 
なんていじけるなんて100年早いわっ!
 
 
 
あ、なんかちょっと話がずれちゃったけど
  
 
 
今の時代
自分を追求していくことが
どんどん求められるようになってる。
 
 
 
ZOZOTOWNの前澤さんだって
 
「自分の好きを仕事にする時代」
 
的なこと言ってるし
 
 
ボーテクリエイトの向井ゆきさんだって
 
他の人も言ってる!(誰か忘れた)
 
 
 
 
著名な人ほど
 
「自分をもっと極めていこう!」
 
っていう風潮かな。
 
 
 
 
だからね、
 
本来の「自分」を知るために
 
もっと現実を活用してほしい。
 
 
 
現実って自分自身のことを知るための
 
ただのツールです。
 
 
 
 
みんな知ってた?w
 
 
 
 
 
自分の潜在的な意識が
そのまんま反映されているんだから
面白いですよね♡
 
 
 
不幸の数だけ、幸せになれる糧をもっているということ!!
 
 
 
あれ?結構良いこと言った?笑。
 
 
今日はこの辺で〜
 
 
 
 
bye♡
 
 
 
 
  
友だち追加

@mgi1093k
↑@をお忘れなく
 
 
 
    
 
 
 
メルマガ
{5CC33E88-98D2-45C0-AC96-36E12F3B06DB}
ご登録はこちら♡
 
※メルマガはいつでも配信解除できます。
 
 
 
 吉野さら