パーソナルセッション
こんばんは。
吉野さらです♡
心理学の世界で
変貌性
というものがあります。
あなたが善意を相手に与えれば、
相手から善意が返ってきやすくなります
あなたが悪意を相手に与えれば、
相手から悪意が返ってきやすくなります
「こんなに尽くしているのに愛されない」
「こんなに頑張っているのに認めてもらえない」
そんな風に思う人の多くは
1人でコツコツ努力している
真面目な人なんです。
頑張っているのに満たしてもらえない
頑張っているのに認めてもらえない
そんな風に思ってしまう人ほど
実はやっていないことがあります。
それは…
"自分の思いを表現する"
ということです。
愚痴も言わないけど
自分の気持ち自体も表現していない
何も言ってないから
何も返ってこない
彼に対して愛して欲しいと思うなら
あなたから好意を蒔いてあげればいいんです
「あなたのことが好き」
「あなたに会えて嬉しい」
とか言っておけばいいのです。
「え!?今まで散々尽くしてきたのに
これ以上尽くさなきゃいけないの!?」
なんていう罪悪感なんて持たなくていいんです。
そんな自分をダメだと思わなくていいんです。
承認欲求が満たされると心が動きます
あなたが自己表現をしていない分だけ
相手からも返ってこない
だから
「あなたのことが好き」
「あなたに会えて嬉しい」
って言えばいいのです。
だって、
言われた相手は悪い気しませんから。
もしかしたら最初は
彼の心が抵抗するかもしれませんが、
”心が動く”のですから
心が抵抗するのも当たり前ですね?。
自分が手間かけた分
自分が情熱をかたむけた分
自分が愛情をかけた分だけ
あなたに戻ってきます。
短期的にみたら
返ってこないこともあるかもしれません。
でも、長期的にみたら
必ずあなたに返ってきます。
あなたは「自己表現」
していますか?
◼︎人気記事
パーソナルセッション
向井ゆき監修♡パートナーシップ講座
メルマガ
