但し、条件付で。
こんにちは。
saraです。
最近お天気悪いですね~
自称晴れ女の私でもお顔が真っ青です><
でも私雨降っても、ほぼ傘をさすことがありません。(さしてもらうことはありますが♡)
ずぶ濡れになるとかではなくて、
雨が降っている日には、ほぼ傘をささずに移動できる場所か、
私が移動するタイミングで一瞬雨がやんでいたり、
ふってても超小雨だったりするからです♡
だから勝手に自称”晴れ女”と名乗っています♡
------------------------------------------------
だから勝手に自称”晴れ女”と名乗っています♡
------------------------------------------------
さて、先日もクライアントさんと話していましたが、、、
よく「女性は愛されるのが1番幸せ♡」って言いますよね?
私もよく言っていました!
ただ、本当に一方的に愛されるだけで幸せになれる?
その答えはもちろん”NO”
女性は愛されるのが1番だから、選んでくれる男性と結婚しなさいと聞いたことがあります。
私も、実は自分のことを好きと言ってくれる人の中から、男性を選ぶタイプです。
だって、私結構好き勝手やるタイプなので、普通の人には手に負えないってよく言われる。
だからそんな私を見ても好きって言うなんて「こいつやるな…」って感じで、
「いいな♪好きだな♪もっと知りたいな♪」
ってその男性に興味津々になってしまうのですよ♡
でも、女性の中には
でも、女性の中には
「私なんか好きになってくれてこの人は良い人だ」
「スペックいいし、あんまり好きじゃないけど…まぁお金持ってるしいっか⭐︎」
「女性は愛されて結婚するのが幸せなんだよね?じゃぁこの人でいいじゃん」
こんな考えでお付き合い・結婚を決めてしまう人がいるんですね~
それで一生幸せになれると信じ込んでしまうと失敗する可能性があるにも拘らず、、
男性に選ばれたからといって幸せになれるとは限りません
そうでしょ?
結婚したとしても、何年か後に仮面夫婦になってたり、離婚したりします。
確かに愛されるのはとても幸せです。
でも、それは”好きな人”に愛されるからこと幸せなのです。
たまに
「私、追いかけられると引いちゃうの!追いかけたい派!!」
って子がいますが…(むしろ私の友達…)
ちょっと別の部屋でじっくり男性について語ろうか?って感じです。
このタイプは「私が!私が!!」ってタイプで、相手のことを理解しようとする気がないんですね。
ハッキリ言って、好きなタイプの人からはモテません。
相当な策略家か、芸能人ばりの可愛さがない限り、好きな人と付き合うことはできません。
付き合えたとしても、大抵は長続きしない。
悲しいですね。。。
すいません、話がずれました。
好きでもない人と結婚して、惨めな思いをしている人は世の中に沢山います。
なので、女性は愛されることが1番幸せという言葉だけでは、100%正しいとは言えません。
「好きな人に」という主語を付けて、初めて真実になると思うんです。
「好きな人に愛されるのが1番幸せ」
どんなに愛されたとしても
その人のことを好きでもなければ絶対に心の底から”幸せ”にはなれません。
好きでもない人に好かれても、迷惑に感じる人がいることも、また事実なので。
うざいと思ったり、気持ち悪いと思う人もいます、
愛し愛されるからこその幸せ
今日は、ごく当たり前のようで
実は、社会の目、家族の目、友人の目を気にして、恋愛や結婚に焦りを感じている女性の心に届いて欲しい内容を書きました。
あなたがちゃんと自分を大事にし、相手のことも自分のことのように大事に出来た時、
絶対に良い恋愛・結婚ができると思います♡
なので、プレッシャーを感じて好きでもない人と結婚しないで下さい。
いくつになっても魅力的な女性でいましょ♪

