こんにちは。

イギリスでライター&イラストレーターをしている

鮫川佳那子(さめこ)です。

 

 

▼プロフィールはコチラ

https://profile.ameba.jp/ameba/samechoco/

 

 

 

↓前回に続き!


 

 

世界で活躍する

コピーライターであり

アーティスト(画家)であり、

オーラも見えてVogueでコラムを連載している

 

 

 

西村麻里(にしまり)さんに、

強運の秘訣をインタビューしました!

 

 

 

今回は第2弾です!!

 

 

 

 

この第2弾も、

 

 

「なるほど!

にしまりさんが強運なのって

こういうところに理由があるんだな。。。」

 

 

 

と納得しまくりなお話でした。

 

 

 

YouTubeとラジオにアップしたので、

 

 

動画で見たい方はYouTubeで。

 

 

家事をしながらや、通勤中の隙間時間に

音声で聞きたい方は是非ラジオで聞いてほしいなぁ。

 

 

 

▼YouTube

https://youtu.be/F32rHNYKoOA

 

 

 

 

▼ラジオ

https://radiotalk.jp/talk/235654

 

 

 

そうそう!

 

 

前回の「強運の秘訣①」も大好評で

さっきチェックしたら、

YouTubeの再生回数が500回を超えていました!

 

 

まだ見ていない方は、こちらも是非。

 



▼YouTube

https://youtu.be/M-YphmiXRu4

 

 

 

で、前回に引き続き

このブログでも

にしまりさんの「強運の秘訣」について

文章でまとめていきますね。

 

 

 

強運の秘訣その4

普段から人に愛を与えまくっている

 

 

にしまりさんって、

「人のため」「誰かのため」という想いが

人一倍強いんですよね。

 

 

以前、書かせていただいた

以下インタビュー記事からも引用しますが。。。

 

https://solopro.biz/nishimura-mari/

 

 

 

そう、これですよ!

 

 

にしまりにファンや応援者が多いのは、

彼女が普段から人に愛を与えまくっているから。

 

 

愛を受けた人たちが、

にしまりさんを応援しているんですよね。

 

 

 

強運の秘訣その5

嫌なこと、失敗も「ネタ」や「学び」にして昇華している

 

 

にしまりさんは、なんだか芸人魂があって(笑)

嫌なことがあってもそれを「ネタ」にして、

みんなを楽しませようとしている所があるんです。

 

 

さらに、失敗を「学び」にして、

経験値をどんどん上げてレベルアップしていっているんです。

 

 

実際に、嫌なことがあっても、

「こんな経験、なかなかできないじゃん。ラッキー!」

と思うらしいですよ。

 

 

 

強運の秘訣その6

自分のことを運がいいと思っている

 

 

私はこれまでライターとして

様々なジャンルで活躍している人

次々と夢を叶えている運がいい人たちに

インタビューしてきましたが。。。

 

 

彼らの共通点って、

「自分のことを運がいいと思っている」

ところなんですよね。

 

 

それは、にしまりさんも同じ。

 

 

では、なぜ

「自分は運がいいと思っている人」=「実際に運がいい」のか。

 

 

私なりに分析したんですが、

 

 

運がいいと思っていると、

いろんな物事に対して、

プラスの面ばかりを受け取れるから

 

 

なのではないかと。

 

 

たとえば、「失敗した」としても

「こういう学びがあったから、今のうちに失敗してよかった」

と思えるんです。

 

 

プラス思考で物事を受け取るから、

ハッピーな状態でいられる。

 

 

常にそういう「いい状態」でいられるから、

 

いい人も集まってくるし、

いい情報も集まってくるし

いい出来事も起きてくるのではないかなと。

 

 

逆に考えてみれば、

いつも不機嫌な人に

いい人も、いい情報も、いい出来事も

なかなか起きないですからね。

 

 

 

また、あの松下幸之助さんも面接する時に

 

「あなたは運がいいですか?」

 

 

と質問して

 

 

「運がいいです」

 

と答えた人しか採用しなかったそう。

 

 

「運が悪いです」と答えた人は

どんなに学歴が高かろうと

スキルを持っていようと、

不採用だったらしいです。

 

 

 

 

強運の秘訣その7

初対面の人にもオープンマインド

 

 

にしまりさんって、ミラクルがやたら多いんです。

 

 

たとえば、ヨーロッパ旅行中に

携帯の充電ができずに困っている、中国人女性に充電器を貸したら。。。

 

 

彼女がたまたまアートディレクターで

にしまりさんの中国で開催されるアートショーのアテンドをしてくれるようになったりとか。。。

 

 

そんな話がたくさんあるんです。

 

 

それって、にしまりさんが、

誰かを助けたいという

優しい気持ちを持っているだけでなく

 

 

初対面の人にもオープンマインドだからこそ

 

多くの人とコミュニケーションをとり、

他の人よりもチャンスを得やすいのかなと。

 

 

私はこう見えて、

結構人見知りなので、

 

 

にしまりさんを見習って

もっとオープンマインドになりたいなぁ

なんて思いました。

 

 

 

 

 

この、にしまりさんにインタビューする

「強運の秘訣シリーズ」ですが、まだまだ続きます!

 

 

 

残りの動画も近々

私のYouTubeでアップする予定ですので、

お楽しみに〜!

 

 

 

▼さめこのYouTube

https://www.youtube.com/channel/UCfMWO6a_gkXTHcQD6uiI3AQ/

 

 

 

 

そして、にしまりさんと一緒に作っている

「ザ・オーラ」という本ですが、

3/15に発売予定です。

 

 

 

 

 

 

発売まであと2週間!

 

 

自分のオーラだけでなく、

他の人のオーラも診断できるワークもあるので、オススメです。

 

 

 

東京駅にある八重洲ブックセンターでも、

出版記念イベントを開催予定なので、

ご興味がある人はこちらもお見逃しなく〜!

 

 

https://www.yaesu-book.co.jp/events/talk/17892/

 

 

 

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★

イギリス在住ライターでイラストレーター鮫川佳那子(さめこ)のブログ、Facebook、Instagram、Twitter、YouTubeなどのSNSや、ラジオ(パーソナリティやってます)のフォロー、そしてお問い合わせはコチラから↓

 

https://linktr.ee/sameko