ついに、買ってしまったー!
セヌリエのオイルパステル72色!!!
このオイルパステルは
ピカソも使っていたという画材で
日本で買うと高いのですが、
セヌリエはフランスのブランドゆえ
イギリスだと断然安く買えてしまうのです。
なので、思い切って買っちゃいました!
そして早速、猫の絵を描きました。
というのも、
ニューヨークでお友達になった
ライターの公文 紫都ちゃんが
愛猫わらび(わらちゃん)の鍋猫の写真を
Facebookで投稿していて
そのあまりの可愛さに、すぐさま
「わらちゃんの絵を描きたい!」
とコメントした所。。。
ありがたいことに快諾いただいたので、
わらちゃんの鍋猫の絵を描いてみました。
↑こんな感じで写真を見ながら描きました。
この表情とか仕草とか
ふわふわモフモフ感とか、
もう、たまらない!!
描きながら一人でキュンキュン
してました。
なんて可愛いんだ。。。( ´∀`)♡
そして、
しづちゃんにこの絵の写真を送ったら
すごく喜んでくれて、
Facebookのカバー画像としても
使ってくれました。
可愛いわらちゃんの絵を描いて
私も楽しいし、
飼い主のしづちゃんも喜んでくれて、
その日は一日ハッピーでした(*'▽'*)
↑なんて単純(笑)
今回オイルパステルを
初めて使ったのだけれど、
オイルパステルで動物を描くの
めっちゃ楽しい!!
もちろん水彩絵の具も大好きなのだけれど、
水彩で動物の絵を描くと、
茶色とか黒とかが多いから
どうしても色が地味になりがち。
でも、オイルパステルで描くと
カラフルでポップに仕上がるので
楽しいし、ときめくのです。
これから、もっともっと
オイルパステルで
動物の絵を描いていきたいなぁ(*'▽'*)♡
★★★★★★★★★★★★★★
ブログやFacebook、Instagram、Twitter、YouTubeなどのSNSや、ラジオのフォローはコチラから↓