先日は母校・水戸一高の現役高校一年生に向けて、講演させていただきました。
うちの高校では、毎年選ばれた数十人がニューヨークとボストンに研修に来ているそうで、そのプログラムの中に、海外で活躍するOB・OGの講演があるのです。
「見本になるような先輩じゃないのに、私で大丈夫なのだろうか」と思いながらも参加し、久々に現役の高校一年生に会ったのですが。。。
もう、みんな素直でピュアで真面目!!
あまりの純粋無垢さに、
「自分、汚れちまったな」と思わずにはいられませんでした(汗)
たとえば講演の前に、彼らと一緒に夜ご飯を食べたのですが、
「よく見ているYouTubeは何?」
と聞いたら、
女子A「現役東大生がクイズを出すYouTubeがあるんですが、それを見てます。面白いしすごく勉強になるんです」
女子B「それ、私も見てるー!!」
と、見ているYouTube番組も真面目だし、
一方で、
女子C「私は時間がなくて、あんまり見てないです」
という子もいて、
「部活とか忙しいの?」と聞いたら、
女子C「課題が多くて、YouTubeやテレビを見る時間がもったいないので」
。。。って、もうね、それ以外の会話も何から何まで真面目で素直で、さめこ姉さんはビックリ!!
私が高校生の時は、もっとチャランポランでどうしようもなかったなぁ。。。と反省しました(←今さら過ぎる)
そして講演会では、私が高校時代に悩んでいたことや、大人になった今、当時の自分に伝えたいアドバイス、
そして大学時代にやった方がいいこと、水戸一高生に伝えたいこと、
などなどを先輩風ビュンビュン吹かせながら話しました。
すると質疑応答で、高校生とは思えない大人な質問が次々に出てきて。。。先輩、慌てふためきましたが(笑)
あと、私が講演の中で
「恋愛って学校では習わないけど、すごーーく大事!世の中には悪い男も女もいるので、若い内にとにかく恋愛をして、悪い男と悪い女のサンプルをたくさん見て、見る目を養いましょう!
でも、恋愛は大学生になってからたくさんしようね。私は高校時代、彼氏が出来てから成績が大暴落したからね」
と伝えたら、
女子も男子もその話が頭に残ったみたいで、
講演会終わった後
「恋愛って大切なんですね」と話しかけてきた子もいました。
さめこ姉さん、他にも色々いいこと言ったと思うんだけど、恋愛の話が一番刺さったみたいです(笑)
また今回は、私含めて3人の卒業生が登壇したのですが、みんな共通して言っていたのは、
「頭で考えているだけじゃ意味がない。まずは行動!」「言われたことをやるだけじゃなくて、自分で考えて、ゼロから生み出せる人になろう!」「本を読もう」「若い内は恋愛をたくさんしよう」
でした。
これは、水戸一高スピリットなのか、海外在住者の価値観なのか、たまたまなのかは分からないけど、私はとっても大切なことだと思うので、高校生たちに伝わっているといいなぁ。
とはいえ、なんだか男の子も女の子も、みんなピュアで、まっすぐで可愛かった。
そんな高校一年生を見て、初心を思い出したし、なんだかキュンキュンしました。
みんな、これからそれぞれの道へ、自分色に羽ばたいていってほしいなぁ。そんな彼らに、少しでも未来が広がるお話ができていたら嬉しいです。
そしてこの講演をした事で、海外で活躍する2人の先輩達、いづみさんと誠さんに出会うことができました。最後に3人で打ち上げをして、お酒片手に色んな話ができたのも楽しかった。
母校の現役高校一年生にも会えたし、
素敵な先輩たちにも出会えたし。
こんな素晴らしい機会をくださった、水戸一高の先輩であるいづみさんには感謝です。ありがとうございました!!