今日はトシ・カプチーノさんが80年代の昭和歌謡曲を歌って踊る、キャバレーショーに行ってきました!





トシさんの艶やかな美しい歌声で、昭和の名曲の数々が聞けてテンションが上がったし、トシさんのトークが面白すぎて笑い続けた1時間半でした。

 

 

その一方で、美輪明宏さんの「ヨイトマケの唄」や、中島みゆきさんの「時代」では号泣。なぜこんなに涙が出てくるんだろうと思うぐらい泣いて、今、目がカピカピです(笑)



私は1985年生まれなので、アムロちゃんやglobeなど小室ファミリー、SPEED、ELT、モーニング娘。、宇多田ヒカル、大塚愛の世代なのですが、



ニューヨークに来てからYouTubeを見るようになり、昭和歌謡曲の魅力にどっぷりハマり。。。

 


山口百恵さん、ピンクレディ、松田聖子さん、中森明菜さんら昭和のスターのトリコに。

 

 

だって昭和歌謡曲は、ほんっとに名曲ぞろい!!それに当時のアイドルは、今のアイドルと比べ物にならないぐらいレベルが高い!!

 

 

昭和の歌謡曲は、歌詞もいいんですよ。
松田聖子さんの曲を多数手がけた、松本隆さんの歌詞も美しくて好きだし、

一方で、ピンクレディの曲も多数手がけた阿久悠さんの遊びゴゴロのあるクリエイティブな歌詞も好き。

 

 

今日は大好きな山口百恵さん、ピンクレディ、松田聖子さん、中森明菜さんの名曲の数々も聞けたし、幸せなひとときでした(*'▽'*)♡




 

 


トシさん、本当に素晴らしいショーをありがとうございました!

 

 

トシさんのキャバレーショーは3/13(水)夜9:30も開催予定なので、ご興味ある方は是非!

▼ショーの詳細はコチラ
https://www.facebook.com/events/588230231628082/?ti=icl