ラスベガス発で、グランドキャニオンやアンテーロープ、ホースシューバンド、セドナ等を巡るツアーに参加した話の続きです。
▼前回の記事
ず~っと前から行ってみたかった世界屈指のパワースポット、セドナへ行ってきました。
感覚が鋭い人は、セドナに行くと指先がしびれるそうですが、
私はなんにも感じず。。。(笑)
でも、セドナの街を360度見渡せるエアポートメッサに登り、赤い大地と青い空を眺めていたら、気持ちがシャキっとしました。
今回も動画で撮影したので、
https://www.instagram.com/p/BsZLbz9jV1H/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=12zzkevwz01v
そしてセドナでは、オーラの写真撮影をしてきました。
ちなみに私の中心オーラは、オレンジだそうです。
以下抜粋。
オレンジ色オーラの人は、12色の中で最もクリエイティブな冒険家です。
あなたには、創造性や活動性、人生を目いっぱいに楽しみたいという内面から駆り立てられるような願望があります。
以下サイトに全文載っていたので、
備忘録のためにも載せておきますね。
▼オレンジオーラとは
http://www.aura-imi.com/aura_orange
また左半分が過去(生まれ持った性格)、
右半分が未来を表しているそうで。。。
私は左半分が緑。
右半分が黄色でした。
緑色オーラは。。。
バランスのとれた、調和を求める穏やかで平和主義な性格の持ち主です。 人生において和を求め、自然の多い環境で生活することを好みます。 12色のスペクトラム(光)の中でも最もバランスのとれた人と言われます。
黄色オーラは。。。
黄色は、12色のスペクトラム(光)の中で、最も明るく、めでたく、子供のような性格をもった人の色です。 そんな楽天的で遊び心を持つあなたは、素晴らしいユーモアのセンスを持ち合わせます。 笑うことが大好きで、人生を心から楽しむ能力を秘めています。
確かに当たっているかも!!
もともと人と争うことが嫌いで、平和主義な子供だったけど(これは緑オーラの影響か?)
チャレンジすることやクリエイティブなことが好きな子供だった。
だから、目標とか人生の目的が見出せなくなると、時々鬱っぽくなることもあったし(この辺りがオレンジオーラ?)
そして昔から天真爛漫だねとか、楽天家だねと言われてきたけど、それは黄色オーラの影響だったのかしら。
へ~!面白い!!
ちなみにこのオーラ写真は、Mystical Bazaarというお店で撮影してもらいました。
ご参考までに、お店のホームページを貼り付けておきますね。
https://mysticalbazaar.com/jap/aura-photos/
今回はツアーで行ったので、
セドナには3~4時間ぐらいしか滞在できなかったけれど、
また転機があった時にでも、セドナに訪れたいな。
その時は、もっと長期で。
それまでに人生修行をして、
魂を磨いていきたいと思います。