{B168A751-70ED-4932-947C-009296E4B523}

400万部のベストセラー「チーズはどこに消えた?」をはじめ、


数々のヒット作を世に送り出してきた、

出版プロデューサーの平田静子さん。



現在は2つの会社の代表で、

プライベートでは2児の母でもあります。



そんな輝かしいご経歴の平田さんですが、

短大を卒業した1969年頃は

「女性は結婚して家庭に入るもの」

と思われていた時代。



入社した会社では、

なんと女性の定年は25歳と決められており、

最初はいわゆるお茶くみOLでした。



そんな中、

どのようにキャリアを築いていったのかーー。



『女性のキャリアの作り方』というテーマで、

2回にわたってお話を伺いました。



ぜひ働く女性に読んでいただきたい記事です!



▼インタビュー記事はこちら

https://honcierge.jp/articles/interview/280



<追記>

今、私達が当たり前のように働けるのは、

平田さんをはじめ先輩たちが

働く女性の道を作ってくれたから。



今回インタビューをさせていただき、

感謝の気持ちが溢れました。



また、平田さんと出会い

そのお人柄や愛の深さ、知的さにすっかり魅了され、ファンになってしまいました。



そして歳をかさねるごとに

益々輝いている先輩がいることを知り

「私もこんな女性になりたいなぁ」と

未来がとても楽しみになりました。



このような素敵なご縁を繋いでくださった

Mika Kuramotoさん

本当にありがとうござました!