夏に開催したニューヨーク女子部の創立記念パーティーでは、


スポンサーの食べログさんに、色々な特典をご提供いただきました。


その1つが、
食べログUSにたくさんクチコミをしてくれた方10名様を、


ミシュラン3つ星レストランJean Georgesに無料ご招待という豪華特典!


以下にて、
その様子をレポートにまとめました。



Jean Georgesは
コロンバスサークル駅から徒歩30秒、
セントラルパークの目の前という好立地にあります。
{BE6E790A-770B-4559-B2AA-22354DE60BBD}


店内は窓際のグリーンが美しく、天井高で開放的な雰囲気です。


{0C61851A-6AC9-4161-93DE-F991FC458AE4}

無料ご招待の人数は10名でしたが、
10名の予約が取れなかった為、2チームに分かれてそれぞれ別の日に行ってきました。


まずはシャンパンで乾杯し、お食事スタート!

{5F5906B0-FBEC-4704-AED7-F828E4D0D524}


{1CAAD1C6-3048-43C5-8C80-D6ACA4235D0F}

{2FE19660-13FC-4274-A67E-7056F0A0F20E}

どのお料理も美味しいし、盛り付けが美しくて、皆テンションが上がっていました。



{63460A27-DDCD-4D29-8038-251FBE80DA7D}

一番女性達のボルテージを上げたのはやはりデザート。


{5391F736-5F2F-4F0C-BFC9-46D3F7D0C96C}

白いデザートを割ると


{CA0295B2-3460-4243-8B4E-D2B80F75B01F}

中からフルーツが出てきたりと、
美味しいだけじゃなくて
お料理の中にサプライズや遊び心も満載でした。


{1AFCE802-C201-4895-B1FC-652F1C682FBB}


さらに、サービスでついてくるデザートがこんなに沢山!!もう、お腹もココロも大満足!



また食事をしながら、
食べログUSを使っていて良かった点を
ご参加いただいた皆さんに聞いた所、
興味深いご意見をたくさんいただきました。



【食べログUSを使って良かった所】

①行き場を失った写真の整理が出来る
レストランに行く度に写真を撮るけれど、

食べ物の写真ってFacebookやInstagramに投稿しにくい為、溜まっていく一方。

でもそれを食べログに投稿することで、レストラン記録として残せて嬉しい。



②自分だけのレストラン帳が出来て便利
レストランに行っても、しばらくすると名前や場所を忘れてしまう。

でも食べログUSに記録しておくと「またあのお店に行きたい!」と思った時にすぐに探せるし、


友達にオススメのレストランを聞かれた時や、日本から友達が遊びに来た時に、レストランを紹介しやすい。




③美味しいレストランを見つける事が出来る
友達がオススメしているレストランの情報を見ることが出来るから、今後のレストラン選びの参考になる。そして行きたいレストランリストが増えて嬉しい。



④英語の勉強になる
英作文を書くことにより、文法や英単語の勉強になる。

また同じレストランについて他のアメリカ人が書いたレビューを読むことで、ネイティブの自然な英語の言い回しを学べる。



⑤自分のクチコミが、誰かの役に立つ喜び
自分が書いたクチコミが、誰かのレストラン選びに役立ったら嬉しいという、心の優しい人もいました。



以上、皆さんからのご意見でした。



確かに私も、最初はJean Georgesへ行きたいが為に、クチコミを沢山書いていたのだけれど笑、



結果Jean Georgesに行けただけじゃなくて、この食事会で友達が増えたし



書いていく内に、
これまで無駄に撮っていたレストランの写真を有効活用しながら、



自分のレストラン帳が出来上がっていく事が楽しくなったり、


友達のクチコミを見て「私もこのレストラン行ってみよう」と行きたいレストランのリストが増えて楽しくなったり、



さらに英語の勉強になったりと。。。



一石二鳥どころか、一石六鳥ぐらいあったかもと思いました。



嬉しい特典がたくさんあるし、
参加してくれた皆様がとっても喜んでくれたので、



食べログUSさんとはこれからも、
色んな面白い企画を作っていきたいなぁと思っています。




ちなみに来週は、
食べログUSさんスポンサーで、
語学学校とコラボをして
無料の英語レッスンを開催します!!



現在残席2名様なので、ご興味のある方はお早めに!


▼「無料の!英語レッスン」詳細はこちら



▼食べログUSはこちら