前回に引き続き、ニューヨーク女子部の創立記念パーティレポート②!

{BD2996CE-0DB6-458B-B4BC-73695C1C8EEA}


▼パーティレポート①はこちら

コルトン先生のトークショーの後は、
スポンサーである食べログUSのCOOである
小出さんにプレゼンいただきました。

{13AEC89E-20CD-4F86-8C0B-5135F96B1143}


日本では誰もが知っている、食べログ。
でもアメリカでは、yelpという有名なレストランのクチコミサイトが既にあるんです。

yelpは日本の食べログとほぼ同じようなサービス。
ということで、食べログUSは日本とは少し違ったサービス戦略をされているとのことでした。

小出さんのお話、とっても興味深かったので、プレゼンを聞いていて感じた「食べログUSのココ、スゴイっ‼︎」というポイントを私なりにまとめてみました!

{87FA4B64-E64A-4DBC-A1D7-451DB58B0842}


食べログUSのココ、スゴイっ‼︎ポイント①
ランキングがユーザーによってパーソナライズされている!

アメリカ、特にニューヨークは
国籍も人種も宗教も格差もバラバラゆえ、
人によって「美味しい」の感覚も違う。
例えば、インド人が美味しいと思うお店と
私たち日本人が美味しいと思うお店って違う。

だから食べログUSはそこに目をつけて、
自分の周りの友達が美味しいと評価したものを元に、ユーザーごとにランキングが作られるのです。
このランキングの仕組み、ニューヨークで暮らす私達にとって非常にありがたいです!!


食べログUSのココ、スゴイっ‼︎ポイント②
グルメに特化したソーシャルメディア!

友達が行ったレストラン情報がタイムラインで流れたり、
それにいいねやコメントも出来るので、
グルメに特化したfacebookのようなものになっています。

友達が最近行ったオススメのレストランもキャッチアップできるから、レストラン選びに迷わなくなるし、色んなレストラン開拓できるしでめっちゃ便利です♡


食べログUSのココ、スゴイっ‼︎③
出会いがいっぱいあること♡

食べログUSでは、たくさん投稿しているユーザーを集めて、
定期的に様々なレストランにてイベントを主宰しているそう。
フレンチの会とか、ラーメンの会とか、毎回色々なテーマで開催しているから、
食の好みが一緒の、色々な国の人と出会えるのも嬉しい。

ニューヨークで暮らしているだけだと、日本人以外の友達ってなかなか出来ない。
街で話しかけてくる人もいるけれど、どんな人か分からないからちょっと怖いし。

その点、食べログはfacebookやインスタグラムなどの他のSNSとも連携しているから相手の身元が分かるし、この物価の高いニューヨークで色々なレストランに行ける=それなりに経済力がある=ホームレスとかではなく、きちんとした職業についている可能性が高い。そういう意味でも、友達を作りたい人にもいいかもって思いました!


食べログUSの認知度はまだまだ低い。

それに、facebookやinstagramなどアメリカから日本に入ってくるウェブサービスは沢山あるけれど、アメリカで流行っている日本発のウェブサービスって今の所聞かない。


だからもし、食べログUSがニューヨークで流行ったら、それって快挙なこと!
そういう意味でも、食べログさんを応援していきたいなぁと思いました。

みなさん!食べログUS、一緒にやりましょう!

▼食べログUSはこちら


そして続いては懇親会。
60人以上の女子が集まったので、とっても賑やか&華やかでした!

{D5E88F74-4830-42FA-B5F9-C0113359B21A}


アメリカ企業で働く人、駐在で来ている人、主婦、学生さん、お医者さんや研究者、さらにはアナウンサーの方まで‼︎本当に色々なジャンルの女性達がいました。


{0A019B22-90AE-404D-8681-7DEE01705AAF}

コルトン先生の生徒さんや


{CFE25CBD-5490-4CFA-8632-114EF84304E3}

TBSアナウンサーの久保田智子さんもご参加いただきました!


{5BC4DC76-69ED-4655-B50C-A316B9B5C2D2}

懇親会では初めて出会った人と連絡先を交換している方も多く、
友達の輪が広がっている様子を見て、私自身も嬉しかったです!



そして参加してくださった方からは

「楽しいパーティを企画してくれて、ありがとう!」

「こういう人と人と繋ぐ場ってあったらいいなと思うけれど、なかなか企画してくれる人はいない。だからそんな機会を作ってくれて有難いし、みんな喜んでいると思うよ。」

という温かい声もいただいて、企画者としてもう感無量でした( ;  ; )

{6ACCEC90-B66A-4E27-AA7B-12EE744A1A87}

パーティ終了後は
コルトン先生とお疲れ様の一枚を撮ったり、


{F2B197E1-CE22-461C-BFC5-1A3E80AA5E41}

今回のニューヨーク女子部創立記念パーティを企画・運営したメンバーとコルトン先生で最後に記念撮影をしました!


企画・運営メンバーとは、このパーティを開催するにあたって、何度もミーティングをしたりメールのやりとりをしたりして、準備を進めてきました。みんな本当にありがとう!


{C117C40B-6F49-4BCB-86E2-53C9F790C1A5}

そして完璧すぎる司会をしてくれた、りえちゃん!

りえちゃんがいなかったら、この大人数のイベント絶対まわせなかったと思う!すばらしい司会進行&神ディレクションでした。本当にありがとう!!



最後に、参加してくださったNY女子部の皆様、スポンサーの食べログさん、トークショーにご登壇いただいたコルトン先生、そして一緒にイベントを企画・運営してくれた友達に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!


これからも、
「人との出会いで、人生を面白くすること」

「20~30代の女性に向けて、何かヒントやきっかけとなる場を作ること」

というコンセプトで、
引き続き面白いこと、来ていただいた方に楽しんでもらえる企画を色々やっていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。


ちなみに次回は、心理学の博士号を持つ先生をお招きして、「自分の強み&魅力を発掘する♡」をテーマにセミナー&ワークショップイベントをしようと計画中です。

また詳細が決まり次第、ブログやfacebookにアップしますね♩



――――――――――――――――
【ニューヨーク女子部♡とは】
ニューヨーク女子部は20~30代のニューヨーク在住女子向けコミュニティです。

「人との出会いで、人生を面白くすること」
「20~30代の女性に向けて、何かヒントやきっかけとなる場を作ること」
というコンセプトで、面白いイベントを色々企画しています。

メンバーは現在約300名。まだまだメンバー募集中です♩
▼詳しくは「ニューヨーク女子部facebook」にて