昨日ブルックリン植物園の日本庭園が美しい件について書いたけれど、
▼昨日のブログ
ここはNY⁉︎日本庭園が美しいブルックリン植物園
今回はそのブルックリン植物園で開催されたsakura matsuriについてご紹介します。
多分これは漫画「るろうに剣心」のコスプレだと思われます。
日本の文化を知ってもらう為に開催されているこのイベント、桜の美しさもさることながらコスプレーヤーがいっぱい集まる異色のお祭りなんです。
コスプレしていると、白人なのか黒人なのかアジア人なのかスパニッシュなのか、よーく見ないと分からないものだと気づきました笑。
マリオブラザーズのルイージ(多分)が、和風になってる笑。
多分これは漫画「るろうに剣心」のコスプレだと思われます。
黒人さん演じる剣心がなんだかシュール笑。この表情、なりきってますね。
色々な国籍、人種、宗教の人々が暮らすニューヨークではこういう時分かりにくいですね笑。
なんだか奥の方で人だかりができているなぁと思って近づいてみると。。。
その他にも「幸せなら手を叩こう」という日本の歌をみんなで歌うコンテンツもありました。
この歌を知っている人が多くてビックリ!!アメリカでも有名なのかしら?
こうやって海外の人達と
日本の国花さくらの美しさを一緒に感じたり、
日本の文化に興味を持ってくれているニューヨーカーが沢山いる事を知り、
いち日本人としてとても嬉しい気持ちになりました。
あっ、もちろん肝心の桜も綺麗でしたよ

ブルックリン植物園には他にも色んな草花が咲いていて
この時は特にチューリップが綺麗でした

日本ではあまり見ないような形や色のチューリップがいっぱい。
あぁ、春っていい!!
春の訪れは、万国共通で嬉しいものなのかもしれませんね

――――――――――――――――――
【お知らせ】
ニューヨークの新聞などでコラムを書いてます。その他、雑誌やウェブでの掲載情報はこちら