先日ニューヨークの新聞コラムにて、ニューヨーク流お花見スタイルについて記事を書いたけれど

 
▼コラムはこちら
 
 
この街には意外にも素敵なお花見スポットが沢山あるので、ブログでも紹介しようと思います。
 
 
{042D51DF-2B63-4A4B-8033-85827E2FE181}

まずはセントラルパークにある貯水池のアッパーウエストサイド側。
 
{E8A4110C-5CAF-41A5-AE5D-40B63C58E818}

湖のように大きな貯水池で、鳥さん達がスイスイ泳いでいたり、水亀がプカプカ浮いていたりと心和む気持ちのいい場所です。
 
{F00332CD-B849-4009-8AB9-6588AF5E2471}

この貯水池はドラマ「セックス アンド ザシティ」の主人公達がランニングをしているシーンでロケ地として使われたこともありますが、実際に池の周りを走る人も多いんですよ。
 
 
東京だと皇居の周りを走っている人が多いけれど、ニューヨークではそれ以上にランニングをしている人がいます。スポーツをして健康&自己コントロール出来る人はカッコイイという価値観があるからか、スポーツ熱心な人が多いのかもしれません。
 
 
ちなみに高収入な人ほど痩せていて、低所得者ほど太っているというデータもあり、この街では太り過ぎは就職出来ないという話も聞いた事がありますびっくり
 
 
{30E26272-D106-4265-B831-F0CCB3556785}

貯水池のすぐ脇にある小道には、八重桜が美しく咲き誇っていて、まるでピンクのトンネルのよう。
 
{5A2D61B8-F87E-4248-B71F-17EF71763CDA}

ニューヨーカー達も桜の下で写真を撮りまくっていたり
 
{92C65E44-8C26-42C8-BF2B-30645B9FBB89}

桜の下でゴロンとしていたり、おもいおもいに過ごしていました。
 
 
{CAD555AD-36A4-4C42-A2E4-0A23C08C6946}
 
{107125A2-8170-4D41-8952-2C636D3DEE74}
日本はソメイヨシノが定番な気がするけれど、ニューヨークはもっと濃いピンク色の八重桜が多い印象。派手好きなニューヨーカーは、控えめなソメイヨシノよりも八重桜派が多いのかしら?!
 
 
とはいえ、こうやって海外にいても日本の国花である桜を見る事が出来てとても嬉しい。
そして日本人だけじゃなくニューヨークの人達も同じ様に桜を愛でている姿を見て更に嬉しくなりました照れドキドキ
 
 
ニューヨークでお花見できる事が嬉しくて嬉しくて。。。色んな所へ行ったので、これから桜さんぽレポートまだまだ続きます笑。お付き合いいただけると嬉しいです♩
 
 
 
 

――――――――――――――――――

【お知らせ】

ニューヨークの新聞などでコラムを書いてます。その他、雑誌やウェブでの掲載情報はこちら

 

http://s.ameblo.jp/samechoco/theme-10092186748.html

――――――――――――――――――

【その他SNS】

フォローいただけると嬉しいです♩

 

▼Facebook
https://www.facebook.com/samechoco

▼インスタグラム

https://www.instagram.com/sameko/