ニューヨークに住んでいて思うのが、この街に住む日本人は面白いということ。とにかくエネルギーが濃くて強いんです。
パワフルな人、優秀な人、キャラが強烈な人達がうじゃうじゃいます笑。
先日、お友達が運営をしている「ニューヨーク日本人若手勉強会」というイベントに参加した時も、改めてそう感じました。
その勉強会では、ニューヨークで活躍している日本人が講演をするのですが、これが面白いんです!
この日は、ジャズピアニスト兼音楽プロデューサーの方と弁護士さんの講演でした。
講演内容をSNSで投稿しちゃいけないので、詳しく書けなくて残念ですが、
普段なかなか会えないような他業界の人達が、どんな想いでNYで働いているのかという話はとても興味深かったです。
それに講演者だけじゃなくて、参加者の人達も個性豊かでパワフルな人ばかり。講演後の懇親会は非常に盛り上がっていました。
そして、何よりも運営メンバーが素晴らしかったなぁ。
イベント企画立案から、講演者の選定、講演依頼、イベント告知と集客、リハーサル、参加者とのメール対応、当日の運営まで全て行うというかなりのハードワークにも関わらず完全にボランティアと聞いて驚きました!!
なのにイベント内容もクオリティが高いから更に驚き。私は完全に部外者なのに「このクオリティだったら、参加者からお金をとった方がいいよ」とお節介にもアドバイスをしてしまったほど笑。
でも運営メンバーの方達は、この勉強会は世の中の為になる事だし、自分達は楽しくてやっているからお金はいらないのだとか。
なんてホスピタリティーの塊みたいな方々なのでしょうか( ; ; )そんな所もリスペクトです。
この勉強会は毎月やっていて、毎回多方面で活躍している方々のお話を聞く事が出来ます。
これからもエネルギーが濃くて強い日本人に出会えるのが楽しみ(*^皿^*)また参加しよっと。
――――――――――――――――――
【コラム連載中】
ニューヨークの新聞をはじめコラムを連載中
★更新情報はこちら
――――――――――――――――――
【その他SNS】
フォローいただけると嬉しいです♩
▼Facebook
https://www.facebook.com/samechoco
▼インスタグラム
https://www.instagram.com/sameko/