ライオンズクラブとは、世界最大の社会奉仕団体。そのライオンズクラブの会員の方から招待いただき、先日パーティに参加してきました。

 
 
{67548C6F-A7F8-4126-9D42-373417B6E9BC:01}
 
会場はイェール大学の会員制のクラブ。こんな所に行く機会はないので、ちょっと緊張でした。
 
 
{5FA66E7A-2D78-4456-ADB2-DC2C0F614DAF:01}
 
テーブルには、ライオンズクラブの冊子が。この会の目的や、スポンサーの情報が載っていました。
 
{CC9F8AEE-B814-406C-9DAF-F3788B186A82:01}
 
{97DBDEF4-3C1A-403C-A779-9A23939B2085:01}
食事をしながら様々な国の人のスピーチを聞きました。
 
 
このパーティの参加費は、東北の被災地を始め支援を求めている人々へ届きます。
 
 
ニューヨークは、こういうボランティアや恵まれない方へ寄付をするカルチャーがあります。
 
 
そのカルチャーに影響されてか、
今までお恥ずかしながら赤い羽募金ぐらいしかしたことがなかった私ですが、ニューヨークに住んで少しずつ意識が変わってきました。
 
 
まだまだそんな大した事は出来ないかもしれないけれど、日々の生活の中で何かしら社会に還元できることをしていきたいなぁと思う今日この頃です。
 
 
 

――――――――――――――――――

【コラム連載中】

ニューヨークの新聞をはじめコラムを連載中

 

★更新情報はこちら

http://s.ameblo.jp/samechoco/theme-10092186748.html

――――――――――――――――――

【その他SNS】

フォローいただけると嬉しいです♩

 

▼Facebook
https://www.facebook.com/samechoco

▼インスタグラム

https://www.instagram.com/sameko/

▼twitter

https://twitter.com/sameko_NY