結婚してから「こういう人だったんだぁ」
と彼を知る事が多々あります。
実は
家具を作ったり(我が家のテーブルとかハンガーラックは主人の手作り)
革細工を作ったり(器用だから普通に売れるレベル)
曲を作ったり(どうやってメロディー思いつくのだろう?)
とかとか、
意外にクリエイティブ。
ヴァイオリニストで芸術家なお母さんの血を受け継いでいるんだなぁと思ったり。
あと、人見知りする人だと思っていたけれど、
社内のアメリカ人と仲良くなっていたり好かれていたりする一面もあって、社交家で経営者のお父さんの血を受け継いでいるんだなぁと思ったり。
昨日は主人の29歳の誕生日。
日頃の感謝を込めてお手紙を書きながら、主人は才能や可能性がいっぱいあるのだなぁと改めて思いました。
主人とは今後の長い人生を共に歩むパートナー。
彼の才能や可能性を広げるのも、妻としての役割だなぁと思います。
お互い支え合って成長し合える夫婦でいたいです。
――――――――――――――――――
【こちらでも更新しています】
フォローいただけると嬉しいです♩
▼Facebook
https://www.facebook.com/samechoco
▼インスタグラム
https://www.instagram.com/sameko/
――――――――――――――――――
【コラム連載中】
ニューヨークの新聞やウェブメディアでもコラムを書いています。こちらもチェックいただけると嬉しいです。
▼ニューヨークビズ
ニューヨークの新聞で連載コラムを書いています
http://www.nybiz.nyc/?s=さめこ
▼街角のクリエイティブ
ニューヨーク情報をアップしています
http://www.machikado-creative.jp/author/22/
▼健康機器メーカー「オムロン」運営メディア「Rhythm(リズム)」
ニューヨークの最新情報やトレンドネタをアップしています
http://www.life-rhythm.net/ambassador/sameko/
▼ウエディングパークマガジン
結婚・恋愛記事をアップしています
http://www.weddingpark.net/magazine/writer/3363/
▼New York Point Guide
ニューヨーク旅行・移住をする人へオススメの情報をアップしています