ハネムーンで、今週カンクンとニューヨークを訪れる友達から、ニューヨークのオススメスポットなどなど色々質問いただいた。

 
その中に「ブルックリンへ行きたいんだけど、どうやって行けばいい?」という質問があった。
 
 
マンハッタンからブルックリンへは地下鉄でもタクシーでも行けるけれど、どうせ交通費がかかるならマンハッタンの摩天楼を楽しみながら行けるフェリーがオススメ!
 
{580C86C0-BDCA-4881-85E4-B250120052CB:01}
 
ということで、今回はハネムーンでニューヨークへ来るお友達のガイドも兼ねて、
フェリーでマンハッタンからブルックリンへ行く方法をご紹介します!素敵なハネムーンになりますように。
 
 
{1D40FF09-C76A-41CA-AEC1-56D1565D22A2:01}
マンハッタンの船着場は2ヶ所。ミッドタウンとウォールストリートにあります。
 
 
私はこの日ミッドタウンから乗ったので、そちらのルートでご説明していきますね。
 
{870EE2F0-0F8A-4B6F-B0FC-0B791782D515:01}

ミッドタウンの34ストリートにある船着場は開放感のある、ちょっと美術館のようなデザインです。
 
 
{2A814AA0-E350-4D20-9D93-2537681F1810:01}
まずはここで切符を買います。平日は片道4ドル、休日は6ドルです。
 
 
{19CE34E1-2ED9-47F2-BC93-6D2AB4A11C3D:01}
船が来るまでイーストリバーを眺めながらベンチに座って待ちます。
 
{7316FEF8-80D8-45D7-A624-E2DC4CB70F6E:01}
 
{6D080506-4B06-4041-BECC-575B605D3376:01}
船着場はNORTHとSOUTHがあるので、係りの人に「ブルックリンに行きたいんだけど、どっちに乗ればいい?」と聞いてください。
 
 
{D52EFCDE-ADD4-4156-8B20-11F87412FDEF:01}
船が到着すると、皆ワラワラと乗船していきます。
 
 
{C3692023-15DE-4659-AD02-DD690DEEE8E5:01}
 
船は1階と2階があるのだけれど、景色を楽しむなら絶対2階へGO!
 
 
{2373994B-7A82-4960-8A56-ABB06B47D8A4:01}
 
船が動き出すと、すごい風だしめっちゃ揺れますが、立ち上がって景色を眺める人や写真を撮る人も結構います。私もグラグラしながら、必死で写真を撮りました笑。
 
 
 
{8CBBC22A-4003-4F37-94E7-FFA3A916B528:01}

晴れていると、青い空の下でエンパイア・ステートビルはじめ、ニューヨークの摩天楼がくっきり見えて
 
 
{194C10EA-C7EF-46C2-BFD1-42D88BE01EB1:01}
 
太陽の光に照らされて、イーストリバーがキラキラ輝いて見えます。
 
 
 
私はこの日ブルックリンのグリーンポイントへ行ったのですが、10分もかからず到着しました。あっという間!!
 
 
もし天気のいい日であれば、そしてニューヨークの➖20度の日もあるらしい寒すぎる冬がくる前であれば、船で移動もアリ!!です。
 
 
お試しあれ。
 
 
---------------------------------------------
【こちらでも更新しています】
フォローいただけると嬉しいです♪
 
---------------------------------------------
【コラム連載中】
ニューヨークの新聞やウェブメディアでもコラムを書いています。こちらもチェックいただけると嬉しいです。

▼ニューヨークビズ
ニューヨークの新聞で連載コラムを書いています

http://www.nybiz.nyc/?s=さめこ

▼街角のクリエイティブ
ニューヨーク情報をアップしています

http://www.machikado-creative.jp/author/22/

▼ウエディングパークマガジン
結婚・恋愛記事をアップしています

http://s.weddingpark.net/magazine/writer/3363/