ニューヨークに遊びに来ているY子から
「黒人さんの生歌聞きたい!ファンク聞きたい!」というリクエストがあったので、
先日は、ファンクやR&Bが聞けるライブハウス「Cafe Wha?」に行ってきました。
店内に入ると、黒人さん達の生演奏&生歌が!!
黒人さんのリズム感、ソウルを感じるド迫力な歌声がカッコよすぎてシビれました。
アップテンポな曲が始まると、お客さんも立ち上がって踊る踊る!!
ライブハウスなのにダンスホールみたいになっちゃってたので、なでしこ女子の私達もニューヨーカーに混じってノリノリで参戦しました笑。
演奏する曲は、その時々のお客さんの反応を見てバンドの人たちが曲を変えていくのだけれど、
こうやってお客さん達がペーパーナプキンにリクエストしたい曲を書いて、バンドマン達に渡すと演奏してくれるというサービスも。
Y子がリクエストした、スティービーワンダーの曲も演奏してくれたし、私が好きなブルーノマーズの曲UP TOWN FUNKも演奏してくれましたо(ж>▽<)y やったーー☆
▼ブルーノマーズの曲はコレです。
https://youtu.be/OPf0YbXqDm0
この日のライブは2部構成で、
1部がライブハウス専任バンドの演奏で、2部はお客さんが主役。
1部が終わった後、ステージ前のテーブルに紙が置かれます。
その紙にステージに立ちたい人達が自分の名前・曲名・何を披露するかを書いていくのだけれど、先着10名まで。なので1部が終わると、紙に名前を書きたい人達で列をなすほど。
それだけチャンスを待っている人達だから、
「この人すごい!プロみたい!!」って人もいました。
この人みたいにサックスでジャズを弾く人もいれば、
ドラムを演奏する人、ビヨンセを熱唱する人、アッシャーを踊って歌う人などなど、パフォーマンスも様々で面白かった。楽しすぎてついつい長居してしまったほど。
そんなファンクやR&Bを聞ける「Cafe Wha?」のファンクナイトは、毎週火曜日の21:15から深夜まで。他の日も色々イベントをやっています。ナイトスポットひしめくイースト・ビレッジにあるから、ブルーノートなどジャズクラブや他のライブハウスとハシゴしても楽しいかも。
▼ご参考:ブルーノートのブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/samechoco/entry-12085122618.html
ニューヨークのライブハウスに行ったのは今回が初めて。すごーーーーーく楽しかったので、これから色んなジャンルの生音を聞きに行きたいなと思いました。
ギャラリーアート巡りに続き、また新たな楽しみ方を教えてくれたY子、ありがとう!!
---------------------------------------------------
【Cafe Wha?】
@グリニッチ・ビレッジ
▼お店の詳細
http://www.yelp.co.jp/biz/cafe-wha-new-york
オススメ度(5段階評価)
★★★★★
---------------------------------------------
【こちらでも更新しています】
フォローいただけると嬉しいです♪
▼Facebook
http://facebook.com/samechoco
▼インスタグラム
http://instagram.com/sameko/
▼twitter
http://twitter.com/sameko_NY
---------------------------------------------