今ニューヨークに遊びに来ている、元同期のY子に


「さめちゃん、結婚して変わったね。お母さんみたいになったね。」


と言われた。


ビックリして、どの辺がお母さんみたいなのか聞いてみると、


「昨日はぐっすり寝れた?」とか「疲れてない?休もうか?」とか「忘れ物ない?大丈夫?」などなどY子や主人の様子をよく気にしていたり、


「お腹空いてる?何か食べたいものある?」とご飯を作り出し、「たくさん作ったから遠慮せずおかわりしてね」と言ったりする所がオカンみたいなのだとか。


確かに、主人や友達など大切な人に対して、昔よりももっと何かしてあげたいという愛情が増えた気がする。



特に大切な人たちに、ご飯を食べさせたい気持ちが強くて、冷蔵庫にある食材を駆使して節約しつつ(笑)、お腹いっぱいにさせてあげたいというオカン魂が芽生えた。


{BFC5ADB8-6185-48DD-891B-1133D78336EC:01}
▲ニューヨークに遊びに来た同期に作ったごはん



女性は年齢を重ねたり結婚したりすると、なぜか世話好きになってしまうのかもしれない。


行き過ぎて、おせっかいおばさんにならないように気をつけねば。お友達の皆さん、もしおせっかいだったら遠慮なく教えてください(笑)


---------------------------------------------
【こちらでも更新しています】
フォローいただけると嬉しいです♪

---------------------------------------------
【コラム連載中】
Webメディアでもコラムを書いています。こちらもチェックいただけると嬉しいです。

▼街角のクリエイティブ
ニューヨーク情報をアップしています

▼ウエディングパークマガジン
結婚・恋愛記事をアップしています