ニューヨークに遊びに来ているY子と
バーニーズニューヨークのブルックリン店をウィンドーショッピングしていたら。
化粧品売り場のお兄さんに声をかけられ、
メイクをしてもらうことに。
そのお兄さん、多分ゲイ。

外見はアメリカのカリスマダンサー・振り付け師のジョンテ・モーニング風で、
表情から身振り手振り、話し方などの立ち振る舞いが、なんだか女性的で美しかった。
そして、彼(彼女?)のメイクテクニックは
そこらの女性メイクさんよりよっぽどレベルが高かった。
「あなたは、ブルーベースの肌だから、
アイラインはこの色、チークはこの色が似合うと思うわ。」
といった感じで、メイク道具を瞬時に選び、
「Oh Beautiful」
とか言いながら、流れるような美しい動作でメイクをしてくれた。
メイク後の自分を見てビックリ!
今まで見たことのない顔の私がいた。
彼はその人に合ったメイクを提案してくれるみたいで、
私はブルーベースの肌だからと
ブルーのアイラインをインラインでひいて、
チークはブルーベースのスモーキーピンク、
リップは鮮やかなピンクにグロスを塗り、
「あなたは若々しいイメージだから、シャイニーなメイクが似合うわ」と目元にキラキララメを散りばめてくれた。
一方、クールビューティ系Y子は
目元はグレイッシュなアイシャドーでかっこいい感じに、
その分チークは明るく、そしてリップはヌーディなナチュラルピンクで
なんだか色っぽいキレイなお姉さんになっていた。
Y子が「私たちの個性を見抜いてメイクしてくれたんですね」と言ったら
「そうよ~個性は活かさなきゃダメよ。」
と美しいスマイルでおっしゃっておりました。
そして一番ビックリしたのが。。。
そのお兄さん、見た目年齢35才ぐらいなんだけれど、
なんと50才だった!!
ニューヨークの南雲先生やーーー!!
きっと美に対する意識の高さゆえなのだろう。
そんな彼のカリスマぶりに、私たちは終始圧倒。そして崇拝。
ゆえにY子は、彼オススメのKEVYN AUCOINアイシャドウ、3LABのグロス、BBクリームの約2万円相当の化粧品を即お買い上げしてしまったほど。
ゲイって美的感覚が鋭いから、
メイクさんやデザイナーに多いって話は聞いたことがあったけれど、
この彼に出会い納得しました。
ゲイのメイクさんって
美への追求心が強く、男性目線と女性目線の両方を兼ね備えているから
アドバイスも的確。
そして発想がクリエイティブだから
普段自分では選ばない、色味やテクスチャーのメイクをセレクトし
まだ見ぬ自分に出会わせてくれる。
今度からメイク道具を選ぶ時は、
ゲイのメイクさんにアドバイス願おう、と思ったのでした。
---------------------------------------------------
【バーニーズニューヨーク ブルックリン店】
@ブルックリンのボコカ周辺
▼お店の詳細
http://www.barneys.com/on/demandware.store/Sites-BNY-Site/default/Stores-Details?StoreID=339
オススメ度(5段階評価)
★★★★★
---------------------------------------------
【こちらでも更新しています】
フォローいただけると嬉しいです♪
▼Facebook
http://facebook.com/samechoco
▼インスタグラム
http://instagram.com/sameko/
▼twitter
http://twitter.com/sameko_NY
---------------------------------------------
【コラム連載中】
Webメディアでもコラムを書いています。こちらもチェックいただけると嬉しいです。
▼街角のクリエイティブ
ニューヨーク情報をアップしています
http://www.machikado-creative.jp/author/22/
▼ウエディングパークマガジン
結婚・恋愛記事をアップしています
http://s.weddingpark.net/magazine/writer/3363/
バーニーズニューヨークのブルックリン店をウィンドーショッピングしていたら。
化粧品売り場のお兄さんに声をかけられ、
メイクをしてもらうことに。
そのお兄さん、多分ゲイ。

外見はアメリカのカリスマダンサー・振り付け師のジョンテ・モーニング風で、
表情から身振り手振り、話し方などの立ち振る舞いが、なんだか女性的で美しかった。
そして、彼(彼女?)のメイクテクニックは
そこらの女性メイクさんよりよっぽどレベルが高かった。
「あなたは、ブルーベースの肌だから、
アイラインはこの色、チークはこの色が似合うと思うわ。」
といった感じで、メイク道具を瞬時に選び、
「Oh Beautiful」
とか言いながら、流れるような美しい動作でメイクをしてくれた。
メイク後の自分を見てビックリ!
今まで見たことのない顔の私がいた。
彼はその人に合ったメイクを提案してくれるみたいで、
私はブルーベースの肌だからと
ブルーのアイラインをインラインでひいて、
チークはブルーベースのスモーキーピンク、
リップは鮮やかなピンクにグロスを塗り、
「あなたは若々しいイメージだから、シャイニーなメイクが似合うわ」と目元にキラキララメを散りばめてくれた。
一方、クールビューティ系Y子は
目元はグレイッシュなアイシャドーでかっこいい感じに、
その分チークは明るく、そしてリップはヌーディなナチュラルピンクで
なんだか色っぽいキレイなお姉さんになっていた。
Y子が「私たちの個性を見抜いてメイクしてくれたんですね」と言ったら
「そうよ~個性は活かさなきゃダメよ。」
と美しいスマイルでおっしゃっておりました。
そして一番ビックリしたのが。。。
そのお兄さん、見た目年齢35才ぐらいなんだけれど、
なんと50才だった!!
ニューヨークの南雲先生やーーー!!
きっと美に対する意識の高さゆえなのだろう。
そんな彼のカリスマぶりに、私たちは終始圧倒。そして崇拝。
ゆえにY子は、彼オススメのKEVYN AUCOINアイシャドウ、3LABのグロス、BBクリームの約2万円相当の化粧品を即お買い上げしてしまったほど。
ゲイって美的感覚が鋭いから、
メイクさんやデザイナーに多いって話は聞いたことがあったけれど、
この彼に出会い納得しました。
ゲイのメイクさんって
美への追求心が強く、男性目線と女性目線の両方を兼ね備えているから
アドバイスも的確。
そして発想がクリエイティブだから
普段自分では選ばない、色味やテクスチャーのメイクをセレクトし
まだ見ぬ自分に出会わせてくれる。
今度からメイク道具を選ぶ時は、
ゲイのメイクさんにアドバイス願おう、と思ったのでした。
---------------------------------------------------
【バーニーズニューヨーク ブルックリン店】
@ブルックリンのボコカ周辺
▼お店の詳細
http://www.barneys.com/on/demandware.store/Sites-BNY-Site/default/Stores-Details?StoreID=339
オススメ度(5段階評価)
★★★★★
---------------------------------------------
【こちらでも更新しています】
フォローいただけると嬉しいです♪
http://facebook.com/samechoco
▼インスタグラム
http://instagram.com/sameko/
http://twitter.com/sameko_NY
---------------------------------------------
【コラム連載中】
Webメディアでもコラムを書いています。こちらもチェックいただけると嬉しいです。
▼街角のクリエイティブ
ニューヨーク情報をアップしています
http://www.machikado-creative.jp/author/22/
▼ウエディングパークマガジン
結婚・恋愛記事をアップしています
http://s.weddingpark.net/magazine/writer/3363/