この前友達と歩いていたら、ローマ法皇のコスプレしたお兄さんを目撃。


この日はちょうどローマ法皇がニューヨークに訪れていて、確かに街全体が歓迎ムードだった。
とはいえ、ローマ法皇ってかなり権威のあるお方。そんなお方の真似をして大丈夫なのだろうか、とビックリ。(しかもスマホを見ながら運転しているし)


さらにビックリしたのが、
友達がこのローマ法皇の格好をしたお兄さんを携帯で撮影していた所、
通りがかりの女の子(ハワイ出身ニューヨーク在住)が


「その写真、私のメールアドレスに送って」


と話しかけてきたこと。


いくら写真が欲しかったとしても、
見ず知らずの私たちにメールアドレスを教えて、そこに送ってほしいとお願いするって日本では中々起きない展開だ。



ニューヨーカーは、色々自由でビックリする。



でもその女の子、後日友達に下記メールをくれたそう。

------------------------------------------------------------
Hi,

Thank you SO much for the trouble, I am sorry to have bothered you and your friends, but I appreciate your sending.

Please feel free to keep in touch with me and reach out to me anytime you are in NY or Hawaii! Enjoy your time in the city

Thank you again,
------------------------------------------------------------


この一連の出来事で思ったのが、


私たち日本人って
「こんなことをしたら人から変に思われるかも」って気にし過ぎて、やりたい事を言えない人が多いのではないか、ということ。


一方ニューヨーカーはいい意味で、
他人からどう思われるか過剰に気にせず、自分のやりたいことを伝える。
でも相手への心遣いも忘れない。


人に迷惑をかけない事であれば、
相手への心遣いを忘れなければ、
他人の目を意識しすぎて、やりたい事や言いたい事を我慢する必要はない。

一回きりの人生だもの、
やりたことやって自分らしく生きた方が絶対楽しい!

人生、やりたい事やったもの勝ちだな


と自由なニューヨーカーから学んだのでした。



---------------------------------------------
【こちらでも更新しています】
フォローいただけると嬉しいです♪

▼Facebook
http://facebook.com/samechoco

▼インスタグラム
http://instagram.com/sameko/

▼twitter
http://twitter.com/sameko_NY

---------------------------------------------
【コラム連載中】
Webメディアでもコラムを書いています。こちらもチェックいただけると嬉しいです。

▼街角のクリエイティブ
ニューヨーク情報をアップしています
http://www.machikado-creative.jp/author/22/

▼ウエディングパークマガジン
結婚・恋愛記事をアップしています
http://s.weddingpark.net/magazine/writer/3363/