この前、主人とお散歩していたら巨大なベーグルが街の至る所に。

 
{A416A877-C738-4B33-9AFE-4AFD488C42B9:01}
焼き目もリアルで美味しそう笑。
 
 
{92F9399A-388D-4337-9B81-0D966289BAD1:01}
▲ハドソン・リバー・パークにて。5段重ねのベーグルには、巨大なチューリップがてっぺんに刺さっている。
 
 
{17F69AFA-3376-4F74-886B-02C145544ACA:01}
▲グリニッジ・ヴィレッジにて。ちょっと焦げてるベーグル。
 
 
この謎のベーグルアート、ニューヨークを拠点にして活躍するアーティストの作品だそう。
 
 
ベーグルはニューヨーク発祥の食べ物。以前ブログにも書いたけれど、ニューヨークのベーグルは日本のモノと違って、モッチモチで噛みごたえがあって一個でお腹いっぱいになる。私はニューヨークのベーグルの方が好きドキドキ
 
 
▼ベーグルの食レポブログ
日本のベーグルとニューヨークのベーグルは別物
 
 
大好きなベーグルが、アートとなってNYの街の色んな所で見れるのは、なんだか嬉しい。
 
 
10月20日まで展示しているみたいなので、もしハドソン・リバー・パークやグリニッジ・ヴィレッジへ行く方は、チェックしてみてください。
 
 
---------------------------------------------
【こちらでも更新しています】
フォローいただけると嬉しいです♪
 
---------------------------------------------
【コラム連載中】
Webメディアでもコラムを書いています。こちらもチェックいただけると嬉しいです。
 
▼街角のクリエイティブ
ニューヨーク情報をアップしています
 
▼ウエディングパークマガジン
結婚・恋愛記事をアップしています