ニューヨークに住んでビックリしたこと。沢山ありますが、その一つが「ゲイが多いこと」。

 
 
道を歩けば、手をつないだ男性カップルをよく見かけます。最初は驚いたけれど、あまりにも多すぎて最近はビックリしなくなりました。
 
 
{3A1A6BD6-5EA0-410F-99C1-252CD796BBEA:01}
先日お散歩をしていたら「ゲイストリート」というストリートを見つけました。
 
 
ゲイが多い通りなのか分からないけれど、男性カップルがキスをしていましたキスマーク
 
 
{FE189763-900F-4AE5-BE84-D3D95416A8F5:01}
ここからちょっと歩くと、今度は「ビック ゲイ アイスクリーム ショップ」というお店が。ゲイのシンボルであるレインボーカラーのお店だから、もしやと思っていたのですが、やはりゲイのカップルがオーナーのお店らしいです。
 
 
どうやら、私はゲイが多いエリアに迷い込んだみたいです。
 
 
ネットで調べてみたら、確かにこのグリニッジ・ヴィレッジはゲイが多いエリアらしく、LGBT開放運動の発祥地であり、ニューヨークのゲイパレードの最終地点でした。
 
 
ちなみに他にゲイが多いエリアとしては、
 
 
ゲイバーの多いチェルシー、LGBT文化やショップが多いイーストヴィレッジ、クラブやバーが多いヘルズ・キッチン辺りだそう。
 
確かにヘルズキッチンは、
先日主人がその辺りを歩いていたら、すれ違ったゲイのカップルから
 
「彼、キュートね。」
 
と言われたみたいで、身の危険を感じたと話していました笑。
 
 
ニューヨークは人種もセクシャリティも多様。なんでもアリな街だから、住んでいて面白いですニコニコ
 
 
---------------------------------------------
【こちらでも更新しています】
フォローいただけると嬉しいです♪