{B348E94B-3F67-4685-8E14-4CF038DD6F06:01}

ニューヨークに住んで、楽しい事もたくさんあるけれど、困った事もあります。


その一つが、肌荒れ。


私、日本にいる時は肌荒れってあんまりしたことなくって、今までノーファンデで生きてきたぐらいなのですが。。。

ニューヨークに来てから、日に日に顔に赤いプチプチがいっぱいできてしまいました。


でも、
毎朝グリーンスムージー飲んでるからお通じもいいし、

ちゃんと毎日自炊して、きんぴらごぼうとか、サバの味噌煮とか割とヘルシーな食事を作って食べてるし(昨日の夕食は、
主人の大好物の唐揚げ作ったけど笑)、


水も引き続きミネラルウォーター飲んでるし、

毎日ニューヨークの街を歩き回っているからむしろ日本にいた時より運動しているし、
睡眠もバッチリとってるし、

スキンケアも日本にいる時と変わらず、ビオレのメイク落としと極潤の化粧水だし、

枕カバーも洗ってるし、お布団レイコップもかけてるし、
ストレスもないし。。。


って、
ニキビが出来る理由が、全く分からないー!!!


原因がわからないし、対策しようがなくて
毎日鏡を見る度に、ショボンとしていたんですが。。


先日やっと原因が分かりました!
そしてお肌もキレイになってきましたっっ!!


その原因とは。。。
湯船に浸かっていないことだったんです。


海外のお風呂って基本、ユニットバス。
考えてみれば、これまで15ヶ国ぐらい旅してきたけど、日本のように湯船に浸かる文化って見たことないかも。世界的にも珍しいのかもしれません。


今住んでいるニューヨークのマンションも、もちろんユニットバス。日本にいた時は、毎日湯船に浸かって1時間ぐらいお風呂に入っていたけど、ニューヨークに来てからはユニットバスだしってシャワーで済ませていました。


でも私も日本人のはしくれ。
先週、無性に湯船に浸かりたくて、4日連続で湯船に浸かったところ。。。


ニキビが消えていってるΣ(゚д゚)
日本に住んでいた時のお肌に、回復していってる!!!


湯船に浸かることが、こんなに美肌に効果的だったなんて!!!ビックリです。


なので、これを読んでいる海外在住のみなさんも、日本のみなさんも、ぜひ湯船に浸かることをオススメします。


ユニットバスだからイヤ。。。とか、
お湯をためる10分がめんどい。。。。
とか言ってる場合じゃありません。


美肌になりたければ、食生活や睡眠や運動もストレス解消も大事だけど、


レッツ湯船ライフ!!
 
------------------------------------------------------
【インスタグラムとTwitter始めました】
フォローいただけると嬉しいです♪

▼インスタグラム

http://instagram.com/sameko/

▼twitter
http://twitter.com/sameko_NY