今年のお正月は、家族とのんびり過ごせました。
家族で初日の出を見にいったり、お墓参りをしたり、
毎日朝は母とお散歩、昼間は音楽を聞いてのんびりし、夕方は父とランニングをし、東京では信じられない時間に早々寝るという田舎のスローライフを過ごしました(笑)
残念ながら、弟夫婦には時間差で会えなかったけれど、弟の奥さんは30日に、私は元旦に、母に着付けをしてもらいました。
▼今年はピンクの着物を着ました。
家族で初日の出を見にいったり、お墓参りをしたり、
毎日朝は母とお散歩、昼間は音楽を聞いてのんびりし、夕方は父とランニングをし、東京では信じられない時間に早々寝るという田舎のスローライフを過ごしました(笑)
残念ながら、弟夫婦には時間差で会えなかったけれど、弟の奥さんは30日に、私は元旦に、母に着付けをしてもらいました。
▼今年はピンクの着物を着ました。
▼こちらの美人さんは弟の奥さん。
▼母が着付けしている所を、弟が撮影
母も自分の着物を娘達に着てもらって嬉しかったみたいで、2回に渡ってブログを書いていました(笑)
▼母のブログ
http://s.ameblo.jp/chokochan2047/entry-11971991213.html
http://s.ameblo.jp/chokochan2047/entry-11970992649.html
こんなに着る人、着せる人、見る人を嬉しい気分にさせる着物ってすごいですね。着付けてくれた母に感謝。
そして改めて。明けましておめでとうございます!今年もどうぞ、よろしくお願いします。
こんなに着る人、着せる人、見る人を嬉しい気分にさせる着物ってすごいですね。着付けてくれた母に感謝。
そして改めて。明けましておめでとうございます!今年もどうぞ、よろしくお願いします。
母校の青学も、大学駅伝で初優勝をかざったし、両親とスイス&イタリア旅行も決まったし、年始から嬉しいことが続いていて幸先がいいので、
2015年は、いい年になる気がして仕方がない。
2015年も皆様にとって、素敵な一年になりますように。