両親が東京に遊びに来ていたので、
おうちゴハンを作りました。
昨夜の夜ご飯。
簡単ゴハンだけど、父母は喜んでくれました
メニューは、
チンゲン菜と卵とチーズの塩麹炒め、
玉ねぎとキノコのスープ、
圧力鍋で玄米を焚いて
デザートは、
昼間焼いた豆乳バナナケーキと
今が旬の梨。
この豆乳バナナケーキは
牛乳の代わりに豆乳を、白砂糖の代わりに甜菜糖を使って、出来るだけヘルシーに作りました
甘いものが好きだけど、
太りたくないお母さんには
ピッタリのメニューです
そして、今日の朝ごはん。
小松菜とバナナとオレンジのスムージー、
お肉じゃなくて大豆ミートのヘルシー唐揚げ、
カボチャとサツマイモのサラダ、
タマネギとキノコのスープ、
プチトマトとキウイ。
朝からモリモリ(笑)
お父さんは特に、
この大豆ミートの唐揚げに感動していて
「これ、鳥肉じゃないの?えー!大豆から出来てるのー?!」
と驚きながら、美味しい美味しいとパクパク食べまくってて嬉しかった(笑)
食感も味も鳥肉だし、
しかもカロリーが1/3!
低カロリー、高タンパク質
ガッツリ食べたいけど
メタボを気にするお父さんには
ピッタリのメニューです
朝ごはん、いっぱい作ったから、
今日の私のお弁当にも
詰めちゃいました
そういえば、
今日Facebookに投稿した朝ごはんの写真を見て
何人かに
「いつもこんな朝ごはんを作って食べてるの?」
って聞かれました。
違います!!(キッパリ)
自分一人の朝ごはんだと
グリーンスムージーや
果物だけで済ませちゃってます
普段質素に暮らしてます(笑)
でも
誰かにご飯を作ってあげようと思うと、
いろいろ作ってあげたくなって
早起きしてお料理も頑張れるのです。
それってスゴいパワー。
女の子って、
誰かの為に何かをやってあげたり、
それで喜んでもらうことに
幸せを感じる生き物。
だから、
家族とか彼氏とか
身近な人にご飯を作ってあげて喜んでもらうとか、
ホームパーティで仲良しのお友達におもてなしするとか、
そういう機会をたくさん作れば、
お料理もしたくなるし、楽しくなるのでは
と思ったのでした。
そういうテーマで
何か企画したいな
iPhoneからの投稿
おうちゴハンを作りました。
昨夜の夜ご飯。
簡単ゴハンだけど、父母は喜んでくれました

メニューは、
チンゲン菜と卵とチーズの塩麹炒め、
玉ねぎとキノコのスープ、
圧力鍋で玄米を焚いて
デザートは、
昼間焼いた豆乳バナナケーキと
今が旬の梨。
この豆乳バナナケーキは
牛乳の代わりに豆乳を、白砂糖の代わりに甜菜糖を使って、出来るだけヘルシーに作りました

甘いものが好きだけど、
太りたくないお母さんには
ピッタリのメニューです

そして、今日の朝ごはん。
小松菜とバナナとオレンジのスムージー、
お肉じゃなくて大豆ミートのヘルシー唐揚げ、
カボチャとサツマイモのサラダ、
タマネギとキノコのスープ、
プチトマトとキウイ。
朝からモリモリ(笑)
お父さんは特に、
この大豆ミートの唐揚げに感動していて
「これ、鳥肉じゃないの?えー!大豆から出来てるのー?!」
と驚きながら、美味しい美味しいとパクパク食べまくってて嬉しかった(笑)
食感も味も鳥肉だし、
しかもカロリーが1/3!
低カロリー、高タンパク質

ガッツリ食べたいけど
メタボを気にするお父さんには
ピッタリのメニューです

朝ごはん、いっぱい作ったから、
今日の私のお弁当にも
詰めちゃいました

そういえば、
今日Facebookに投稿した朝ごはんの写真を見て
何人かに
「いつもこんな朝ごはんを作って食べてるの?」
って聞かれました。
違います!!(キッパリ)
自分一人の朝ごはんだと
グリーンスムージーや
果物だけで済ませちゃってます

普段質素に暮らしてます(笑)
でも
誰かにご飯を作ってあげようと思うと、
いろいろ作ってあげたくなって
早起きしてお料理も頑張れるのです。
それってスゴいパワー。
女の子って、
誰かの為に何かをやってあげたり、
それで喜んでもらうことに
幸せを感じる生き物。
だから、
家族とか彼氏とか
身近な人にご飯を作ってあげて喜んでもらうとか、
ホームパーティで仲良しのお友達におもてなしするとか、
そういう機会をたくさん作れば、
お料理もしたくなるし、楽しくなるのでは

と思ったのでした。
そういうテーマで
何か企画したいな

iPhoneからの投稿