クリエイティブに異動してから
毎日学ぶことが多いです。


営業していた時と
求められるモノが違う。

特に、求められる知識レベルの違いに驚く毎日です。


営業してた時って、
インターネット広告を
ある程度分かっていれば、
なんとかやってけた。
(いや、ホントはある程度じゃダメなんだけど)


でも
クリエイティブに異動したら、
それじゃぁ全然ダメって痛感。


エンジニアさんと制作について議論できるぐらい、知識が必要だし、


広告の見せ方や表現方法についても、
たくさんの広告に触れて
インプット増やさなきゃだし。


今の私、マジ赤子です。


特にインターネットって
トレンドや技術の進歩が早いから、
日々のキャッチアップが大事。


もっと「なんで?どうして?」
と探究心を持って、
自分から調べて学んで
吸収しなきゃと思いましたメラメラ

iPhoneからの投稿