先日両親と、学生時代の友達とオペラを見てきました。
椿姫は
パリの社交界が舞台の
高級娼婦と田舎出身の素朴な青年貴族の恋愛ドラマ、且つ悲劇。
そんな華やかでドラマチックなストーリーと名曲の数々。
ベタで、私も大好きなオペラです。
今回は友達が、
「一回オペラ見てみたいんだよねー!」と言った所から始まり、オペラ会員で優先的にしかも安くチケットが取れる父に頼んだということもあり、
両親&友達&両親のお友達夫婦、計6名という不思議なメンバーで観劇笑。
そんな中、
ただでさえ、気まずいだろう友達に、
オペラ大好き父が、休憩時間オペラの魅力について、熱く語り出しそうだったので、避難。
おとーさーん!やめてー!!
友達、困ってるーー!!!
友達に
「ごめんね!うちのお父さん、自分の好きなこと語り始めると止まらなくて。」と謝ったら
「目キラキラさせて話してたから、相当好きなんだって伝わってきた苦笑。いいお父さんじゃん笑。」
と言ってくれた。
ありがと。
そんな風に友達も、ビックリしただろうけど、
初オペラ楽しんでくれたみたいでよかった。
後日
「友達も喜んでたよ。チケット取ってくれてありがとね!」
と言ったら、
「半年先に上演するオペラの予約、友達の分もしとく?」
と連絡が来て、私の友達もそっちの世界に引っ張ろうとしてた。
そして余りにも先の話だし止めた笑。
ちょっと困るけど、可愛い父だな
と思うのでした笑。
iPhoneからの投稿