9/30はうちの会社の大みそか。


毎月最終日は決定案件のラッシュ。
いつもバタバタ慌ただしいけど、9/30最終日はいつも以上にいろいろあった。


会社も、私個人としても達成。
プーケットも行けるし!
イエーイアップ


みんなでキャッキャしてたら、衝撃の報告が。


10月からサイバーエージェントグループではまた新たに事業が9個、会社も2個できる。


その立ち上げに役員のM村さんが、社長に抜擢。三人目の女性社長です。

同じく役員のK玉さんも別の会社の立ち上げに抜擢。

役員全員、異動。


一番ビックリしたのが
M崎社長も海外事業の立ち上げで、いなくなること目
10月からサンフランシスコへ!


会社の経営人が、みんな異動!?


最初、10月頭にある社員総会の定番コンテンツ、ドッキリかと思ってたら、事実だった。


他にも私のマネージャーも役員に昇格したり。女性役員、誕生ラブラブ

同期がマネージャーになったり。

二年目の後輩が社長になるという抜擢人事もあったり。


すごいスピードで動きまくってて、サイバーエージェントってすごいやと思った。


いろんなことがありすぎて、まだ整理できてないけど、特に思った、学んだことは二点。

①うちの会社はいい会社
会社を離れる人達、見送る人達みんなが言ってた言葉。「うちの会社はホントにいい会社」

みんなが心からそう言える会社ってすごい。そしてホントにいい会社だなと改めて思った。

そんな環境で働けるってすごく幸せなことよね。


②やりたいことはドンドン周りに伝える

M崎社長は社長になりたいって夢も、海外で事業を起こしたいって夢も全部叶えている。

それは、自分のやりたいことを人に話してたから。
とM崎さんが言っていた。

「だからさめちゃんもやりたいことをドンドン周りに伝えていった方がいいよ」と言われた。


M村さんもスピーチにて
うちの会社はやりたいことがあったら挑戦させてくれるし、任せてくれるから、自分の意見を会社にぶつけて、もっと楽しく働いて、みんなでもっといい会社にしてね。
と言っていたし。


今回の二年目の後輩を社長に抜擢したのも、その子が事業を立ち上げたいってずっと言ってたからだそう。


やりたいことを言って、行動すれば、夢は叶うのね。夢は、思って、言って、行動するの三拍子で叶うのかも。


うちの会社のおおみそかにて、
そんなことを思ったのでした。





iPhoneからの投稿