品川の原美術館に行ってきました。
原美術館は現代アートを展示している美術館。
この建物自体、曲線が多くてアートみたいなんだけど、実は戦前に建てられたもの。当時は相当斬新な建物だったに違いない。
そして見た目だけじゃなく、中の空間もアート。隠れ扉や隠れ部屋みたいな所にひょっこりアートがあるんです。作品を探して歩くのも楽しい。
また今やってるヤンフードンさんの作品は、新しくて意味分からなくて面白かった。
映像と空間を上手く使ってて、映像も絵画のようなムービーなのです。
急速に変化する中国社会の現状を、ドキュメンタリー風に表現していて、時に不気味で、時に新しく、意味分からなくて楽しいです。
併設されている「カフェ ダール」も◎。
中庭を眺めながら、カフェれます。
天気がいい日は最高なはず。
今週も休日アートで癒やしと刺激をもらいました☆