気づけば日は変わり、社内を見渡せば女性営業だらけ。


基本、女子は頑張り屋さんなのです。
仕事に対しマジメなのです。


早く帰えるように努めるのはもちろん大事と思う。
でも仕事を納得いくまで、クライアントの為に頑張るのは、もっと大事な気がする。


帰り道も他部署の女性営業マンの先輩達に会い
「あ~さめちゃんだ!お疲れ!」
と言われ、癒され


心の中で
「みんな頑張ってるんだぁ(*^o^*)」と思い、励まされ


帰路につきました。

今日B垣先輩ともアポ帰りに話したんだけど、


女性営業マンは、基本マジメだし頑張ってるから

「もっとガンバレ!もっともっとガンバレ!ファイトー!!!」っていうコミュニケーションより

「最近頑張ってるね。でも無理しないでね」

みたいな言葉をかけてくれた方が素敵と思うよねー。


と話した。
ケースバイケースだとは思うけど。


その話に納得。確かにその方が私も頑張れる気がする。


そんなB垣さんは女子の気持ち、やっぱり分かってくれていて、遅くまで仕事を頑張っていると励ましメールくれたりする。
頑張ると誉めてくれるし。


私は褒められて伸びるタイプなので、
「もっと頑張る~(^-^)/」と思う(単純)


ちょっとした一言だけど、すごく嬉しい。ちょっとした一言があると全然違う。


タクりながら、そんなことを思いました。