ここ、一見公園みたいですが





実は天文台です。

写真の建物達は

巨大な日時計、天文観測の装置。


例えば、この三角の建物

太陽の影を見ると現在の時間が分かるようになっている。

インド人って賢いな。





天体観測用に、12星座ごとに建物がある。

私の星座、おうし座を発見。

絵がかわいい。




続いて、こちらはシティバレス。

代々のマハラジャの栄華を存分に感じることができる。

奥の白い建物には、今でもマハラジャの子孫が住んでいる。




30度以上の炎天下でも

パレスの中は涼しい。




インドで2番目に大きいシャンデリア。





昔はこの水瓶で、ガンジス川の水を運んだそう。

マハラジャはいいけど、

召使さん達、運ぶの大変だっただろうな。