渋谷で働く広告ウーマンの女磨きブログ☆-090510_2237~0001.jpg
先日相田みつを展に行ってきた。


まず、
みつをさんってすごく苦労した人なんだって初めて知った。
60歳まで日の目をみなかった人。

でも毎日毎日詩を書いて、多い日は天井まで積み上がるぐらい詩を書いた努力家。芯が強い人。


有名な詩はどの詩もとても短いけど、
実は長い詩を書いた後、何回も何回も書き直して、何年もかけて今の形になったものばかり。

そして独特の筆記だけど、実は達筆な人で、書道の様々なコンクールで賞をとっている人。


相田みつをという人の印象がガラっと変わった。

みつをさんの作品にじっくり触れ、こみ上げるものがあり泣きそうになる瞬間も何度かあった。

行ったことがない人は是非一度足を運んで欲しい所です。