やばい!!
青春18切符旅行日記、放置しちゃってた。。。
忘れないうちに、書き留めておこう。
12/29
霧島神宮の後、実はそのまま熊本に行かず、
鹿児島中央駅に逆戻りした。
というのも、
前日12/28、仲良しの先輩Fっちーさん(鹿児島生まれ&鹿児島育ち♪)と
下記メールのやりとりをしたことが始まり。
さめ「Fっちーさん、鹿児島中央駅に漫喫あります?」
明日の宿が決まっていなかったので、
マンキツのネットで予約しようと思って、地元のFっちーさんに聞いたのだ。
が、Fっちーさん(鹿児島中央生まれ&鹿児島中央育ち♪)は
マンキツがどこにあるか知らなかった。。。。
GA!次の日、鹿児島ガイドをしてくれると言ってくれた
わーい♪
鹿児島中央駅に向かう電車の中では、
桜島が見えた。
北海道の利尻島のよう。
海に浮かぶ富士山みたい。
この末広がりの形って、日本人だからか魅力的に感じる。
鹿児島中央駅に着き、Fっちーさんに電話して
待ち合わせ場所を聞いた。
でもいっこうに待ち合わせ場所が見つからない。
何人か道行く鹿児島県民のみなさんに待ち合わせ場所を聞いたが
やはり見つからなかった。
(鹿児島弁って、茨城弁に似ていて、なんだか親近感。かわいかったぁ)
結論、私がFっちーさんの電話ちゃんと聞いてなくて
道に迷ってた。(Fっちーさん怒りすみません。)
その後、Fっちーさんの車で鹿児島ドライブした!
桜島の前で、近くにいたおじちゃんにお願いして
私、弟、嫌がるFっちーさんで3ショットした笑。
そしておいしいラーメン屋さんに連れて行ってもらった。
鹿児島ラーメン。
こってりしたトンコツスープ。
そしてとろける鹿児島の豚。
豚のとろけように、さめ兄弟感動。
更にFっちー先輩、ご馳走してくださった。
ありがとうございます!
このお礼は、ランチで返します!
鹿児島ドライブは、Fっちーさんが車をコンビニの岩にぶつけるなど
ちょっとしたハプニングが発生しつつも
すごく楽しかった。
これもFっちーさんのおかげ。
会社でも、鹿児島でもいろいろお世話になってます。
なんだかんだ私にとって優しいお兄ちゃんです。
最近は、私の教育係みたいになっていて、
常識から言葉遣い、礼儀なども教えてくれます笑。
いつも感謝してます
引き続き、何卒よろしくお願いします。
そう、弟も「Fっちーさん、いい!!」
とFっちーさんを好きになっていた笑。
弟の分もこの場を借りて、
ありがとうございました!!
Fっちーさんや、タクシーのおじちゃん、電車でいろいろ話しかけてくるおばあちゃんや
親切に道を教えてくれたお姉さん。
みんなあったかかったなぁ。
私の中で、鹿児島をはじめ九州はあったかい土地というイメージ。
また鹿児島着たいな。
次回は暖かい季節に温泉、霧島トレッキング。
そしてお花が一面に咲いているのを見てみたい