風邪をひいたり
仕事でバタバタしてる私を心配し
就活中の弟を心配し
「少しでも子供達の力になりたい!!」
と母が茨城から上京。
それを話したら、FっちーさんやY口さんに
「過保護すぎるだろっ!」
とつっこまれた。
確かにそうかもしれない。
親に甘えすぎかも。
と思いながらも、親の無償の愛に胸がいっぱいになった。
夜遅く帰宅すると
綺麗に掃除されたお部屋に
ごはん作って
待っててくれた。
「お母さんは子供達の笑顔が見たいし、子供の為になることがお母さんの役目だと思ってるの。」
と言う母の言葉に涙だった。
そして、お母さんってすごい存在だなって思った。私も同じように子供にできるのかな。
そして、次の日の朝、母はお弁当を作ってくれた。
ビタミンとって、風邪が早く治るようにとたっぷりフルーツも入れて。
お弁当を見た、FっちーさんやY口マネージャーにまた
「過保護すぎるだろっ!!」ってつっこまれた。
そして衝撃的なことに
母にも
「かなちゃんは甘えグセがついてて良くないわね。私の育て方が間違ってたのかしら」
と言われショックだった。
私も4月でもう24になる。
立派な大人になろう。
仕事でバタバタしてる私を心配し
就活中の弟を心配し
「少しでも子供達の力になりたい!!」
と母が茨城から上京。
それを話したら、FっちーさんやY口さんに
「過保護すぎるだろっ!」
とつっこまれた。
確かにそうかもしれない。
親に甘えすぎかも。
と思いながらも、親の無償の愛に胸がいっぱいになった。
夜遅く帰宅すると
綺麗に掃除されたお部屋に
ごはん作って
待っててくれた。
「お母さんは子供達の笑顔が見たいし、子供の為になることがお母さんの役目だと思ってるの。」
と言う母の言葉に涙だった。
そして、お母さんってすごい存在だなって思った。私も同じように子供にできるのかな。
そして、次の日の朝、母はお弁当を作ってくれた。
ビタミンとって、風邪が早く治るようにとたっぷりフルーツも入れて。
お弁当を見た、FっちーさんやY口マネージャーにまた
「過保護すぎるだろっ!!」ってつっこまれた。
そして衝撃的なことに
母にも
「かなちゃんは甘えグセがついてて良くないわね。私の育て方が間違ってたのかしら」
と言われショックだった。
私も4月でもう24になる。
立派な大人になろう。