ミッドタウンに戻った。

こんなかっこいい高層ビルが立ち並ぶNY!

かっこいいなぁ!!




途中屋台で焼きピーナッツとココナッツを買った。

あまくておいしかった(*≧▽≦*)








MOMA美術館へ。



MOMAは期待していた通りだった。





ルーブルもオルセーも大英博物館もすごいと思うけど、MOMAは別枠だね!!

メットはルーブルもオルセーも大英博物館よりだけど、MOMAはざんしーんって感じ。




美術館ってちょっと堅いイメージありませんか!?

でもMOMAは芸術のエンターテイメント的な美術館でビシビシ感性刺激された。








人が手を繋いでいる絵・・・と思いきや、






よ~く見たらこれ、空き缶とかゴミで出来てるの。

勝手な解釈だけど、このゴミ、よ~く見ると再生資源ゴミなんだよね。

だからエコの大切さを伝えているのかと。

エコマークも手繋いでるマークだし!(あくまで勝手な解釈です)






他にも勝手な解釈なんだけど、↓


ある大きな部屋に入ったら延々とある映像が流れていた。

崩れたアパートの広場で少年が石みたいなのを蹴って、サッカーして遊んでいるのね。

だけど、その石ころをよーく見ると、・・・人間の頭蓋骨だった。



戦争でボールもなんにもないから、近くに転がっている頭蓋骨をボールにして遊んでいる・・・。

戦争って、人間を人間じゃないモノに変えてしまう怖いモノなんだ。

しちゃいけないモノなんだって思った。




この作品が伝えたいことは「ああなのかな、こうなのかな」って想像するのもそれはそれで楽しかったし、はっと気づかされることが多かった。