カラス対策を充分にし、礼文岳へ出発。
礼文岳はよかった。
昨日、利尻富士山を登山したことによる過度の筋肉痛でおばあちゃんみたいだったさめこもスイスイ歩けた。
なだらかな林道が気持ち良かった。
お花もいっぱい!!
頂上は見渡す限り、山と海。
360度パノラマ!!
利尻富士も綺麗に見えた。
景色を見ると疲れもふっとぶ。
癒された。
あまりに美しいので、頂上で360度の景色にビデオ撮影した。
そして父、母、弟にビデオカメラを向けインタビューした。
母の「お母さんは幸せです。家族4人で山登り出来て嬉しいです!」という発言や
父が満面の笑みで長~いコメントを言っている姿がとっても可愛かった。笑
途中、京都の大学4年生の男の子達と出会い、タメだし嬉しくていろいろ話した。
青春18切符で日本海へ出て、フェリーで来たそう。
礼文の港からは自転車こいて移動してるんだって。
かっこいい~!!
そんな感じで、ハイキング気分で礼文岳は登山できた。
その後、キャンプ場へいったん帰宅。
母は洗濯。
父、弟はテント張り。
私は夕食にカレー作りました。
カレー作れば、あんなに反対し嫌がってたのに車を運転してもいいというので、俄然はりきって高速クッキング笑。
(免許とって数日後に北海道旅行に出た為、超若葉マーク)
父、弟を乗せて念願のドライブは楽しかった。
ただ、父が終始無言で硬直し、時々必死の形相で
「ブレーキ!!!!」
とか
「ゆっくり進め!!!!」
と叫んでいたけど笑。
お風呂に入ってから、日本の最先端で夕日が沈むところを見よう!ということになり・・・
最北端「スコトン岬」へ向かった。
スコトン岬に着くと、綺麗な夕日。
そして、なにやら見たことがあるお兄さんもいた。
利尻富士での頂上で出会った「バンザイ!!!」と叫んでいたお兄さんだった。
新庄もビックリの焼けた肌に白い歯で目がキラキラしたさわやかなお兄さん。
再会に感動し笑、昔からの知り合いみたいに握手をかわした。
そのお兄さん、話がアツいんだわ!!
バイクで全国をまわって、日本一周しているんだって。
その話を聞き、定年後同じくバイクで日本一周する事を夢みる父は目がキラキラ。
意気投合し、名刺交換までしていた。
「老後の楽しみのヒントを得た!!!」と父は目を輝かせ嬉しそうだった。
彼は関西出身らしく、
「関西に来たら連絡ください。どこでも迎えに行きますから!!」
と言ってくれた。
わ~い☆
お金を使わなくても、逆に贅沢な生活だなぁ
素敵な生き方をしていると表情が明るくなって、笑顔がキラキラになるんだなぁ
って彼を見て思った。
価値観は人それぞれ違う。
だから生き方も人それぞれ違う。
普通の人から見たら変でも、人に迷惑をかけなければ、その人がベストだと思う生き方をすべきなのかな。
そう思った。
そうそう、メインの夕日なんだけど、すごく良かった。
空も雲も海も、綺麗なオレンジ色に染まる。
海の波の音、うみねこの声を聞きながら、夕日が沈むところを見るって素敵!!
お兄さんから、「朝日も最高!」という話を聞いた。
明朝はは朝日を見ることに決定した。