8月15日(水)  3日目









時間を忘れのんびり朝食を食べた。

フェリーに乗ることに気づいたのは6:56。

なかば諦めかけたが、あわててテントをたたんで荷物を運ぶこと20分。

父の号令でダッシュで港に向かい、無事7:50のフェリーに乗れた。






ま・・・・間に合った(ぜーはーぜーはー・・・)









そんな感じでドタバタ

今回のメインステージ(一番の目的地)利尻島へ到着。

そもそも、父が「絶対利尻富士山」に登りたい!!」と切望した為、この北海道旅行が決行されたのだった。






写真:フェリーから撮った利尻島です。







夢の島・利尻島。

島自体が一つの山で、海から見ると、海にう浮かぶ富士山のよう。







到着・・・・。


















・・・さっ寒い!!!!!!


北海道では35度の猛暑。

東京では数年ぶりの猛暑で40度以上を記録したとテレビで言ってた。



一方、我らがいる利尻島では・・・・・・19度。(ちーん)








フツーに長袖長ズボン。

私Tシャツ2枚、長袖1枚、その上にジャージ着てたし笑。




さて今夜の寝床は・・・というと。








海のそばのキャンプ場。







ね!?・・・激近でしょ!?

津波きたら一発で死ぬし。





とりあえず海風でより寒い・・・。










この日のお風呂は同じく海が真ん前に見えるお風呂。

海を見ながらあったかいお湯に浸かるって贅沢で気持ち良かった。






夜はボランティアの人が来て、お花や利尻富士山の写真の上映会をし、利尻島の魅力を紹介してくれた。

自分の時間をさいて、ボランティアでこんなことまでしてくれて。

感激してしまった。

彼にお礼をいった。






そしてテントに帰り、明日に備えその日は早々寝た。






この日、不思議な怖い夢を見た。







この日の夢は、人の怨念の玉が追いかけてくる・・・っていう内容。

普通の人や普段は見えない玉なんだけど、怨念が強くなった時とかに目に見えてこっちに向かって転がって襲ってくるの。

で、時にはその玉が日本人形のおかっぱの女の子の顔になって、転がって追いかけてくるの・・・涙。






私、たいてい不思議で現実離れした夢しかみないいんだけど。なんだったんだろう。

謎。




読んでて気分悪くなった人、ごめんね(><)