座器は行きたいとこへ?! 結界になってる?! | 愛し愛される世界へ♡本音で生きる♡ひとりパートナーシップ探究家

愛し愛される世界へ♡本音で生きる♡ひとりパートナーシップ探究家

愛し愛される最高の関係を育んで、幸せになりたいと望む女性達に、愛は創造できることを伝えたい。愛の世界にいる"わたし"と繋がって、本音で生きる♡ひとりパートナーシップをブログに綴ってます!


サロンをやりたいって
強く思ってるわけでもないのに
龍王座器を持つようになったこと。
    
          
 
その理由のひとつに
赤土の座器は
日本各地にいたかったのかな?と…



日本地図のプレートを見て
ふと、思ったこと…



龍王座器を置いてあるのは
伊豆半島なので

日本地図でいうならば
唯一のフィリピン海プレートに
伊豆半島は、乗ってる(笑)
    
  
ここのプレートにも居たくって
龍王座器は来たのかなぁ。

ふと、思っちゃったてへぺろ




赤土座器は
日本各地に点在することで

【結界】の役割も
果たしてるのかもしれない。

それぞれの土地を繋いでたり
エネルギースポット的な
働きもあるのかもしれない。





沖縄の自然の恵みである赤土で
出来てる座器だから…

日本を守りたい。って
日本を良くしていきたい。って

意志があったとしても
おかしくないよね???


優美さんのブログにも
あったように

沖縄は母のような存在♡だもの

その沖縄の自然の恵みから
生まれてきたのが
赤土座器だもの照れ






沖縄はまるで母のようです

大きな悲しみを乗り越え

過ちを許し

希望を失わず

受け入れおに

いつも優しく

笑顔を忘れない

この類まれなる偉大なるスピリット

(沖縄の集合意識)に

わたしたちは感謝せずにはいられません

この愛と叡智に満ちた偉大なるスピリットに

わたしたちは長きにわたり愛をもらい

守られ続けています

母なるこの島に神のご加護がありますように