こんにちは!ユミです!




 

先日セネガル人の旦那さんと

新大久保に行ってきました!



旦那さんは新大久保が大好きラブラブ



新大久保は改札を出て右折すると

有名な韓国グルメ街ですが、、、


旦那さんはちょっと違う楽しみ方をします!




私たちがいつも行くのはこっちの↓ルート。


改札を背にして横断歩道を渡ります。




渡ったら左折。

銀行とおそば屋さんが右手にあります。




まっすぐ進むと中国情緒漂うお店が出現。

ここを右折します。


右手にはマツモトキヨシ。


まっすぐ。王将どの街でも強っw



だんだん異国情緒漂い始める

↑どーやって食べるのかわかんない野菜とか

食材とかスマホアクセサリーとか

なんでも売ってるお店



いろーーんなお店が軒を連ねて

歩くだけでもめちゃくちゃ楽しい爆笑

 左上、ベトナムフォーとユーエスバンバン笑

 右上、老舗の八百屋さん

 左下、色んな食材と軽食のお店

 右下、海外送金サービス



東南アジア?な路地




んで、旦那さんの今日のお目当ては、、








iPhoneの修理!



新しいAndroid買ったばかりだから

古いiPhoneは直さなくもよいのでは?

って気もしたのだけれど


我が道を行く旦那さんは

顔見知りのお店の人達に

「Hey Bro !! How are you !!」

愛想よく挨拶しながら


とあるお店へ。

店番をしている女の子に


「こんにちは〜!おれはね、ケータイこわれちゃったからね!!」


元気笑笑笑



店員さん壊れた箇所を確認、、


「きょう社長いないの?

 おれ社長ともだちだよ?」


店員さん「いまジムショにいます〜」


「じゃあ社長どこ?!おれいま行くよ!!」


店員さん「ごあんない、します〜、こっちです〜」




ちょっと!ゴリ押ししすぎじゃね?!驚き

ってこんなときちょっと焦るんだけど

ゴリ押しされたほうの店員さん(たぶん東南アジアの方)も、とくだん気にする様子ないんすよね。



オラ、自分がちっちぇえ人間なんじゃねえかと思えてくっぞ!!



あわあわする私と

ゴキゲンで歩く旦那さんは


マンションの一室に通されまして。


そこでは中国系(たぶん)の男性が作業中。



「ひさしぶりだね!しゃちょー!げんき?!( ^∀^)」



急に来てゴメンネでもなく

なんら気にする様子もなく

元気にご挨拶する旦那さんw



社長さんもまたとくに気にする様子もなく

「スマホだろ?」って感じで手を差し出す。



なんだろう、このスムーズで予約不要な世界。もしかして、日本てすごい窮屈なんですかね?




壊れた箇所を説明して

待つこと2時間ほど。



バッキバキに割れてた画面を綺麗に直してくれて

最大になったまま固定されてたボリュームボタンも直してくれました爆笑




私はまた日本人らしく気を遣って

待ってる間ここにいたら迷惑じゃない?

ってことでちょっと外で待ったりしてたんですが




旦那さんは

事務所のソファでまったり

リラックスタイムをキメこんでましたね爆笑








たぶん、、

旦那さんが新大久保好きなのは

こーゆうところかなって。





みんなに挨拶して

楽しくおしゃべりして

気楽に過ごせる

スペシャルコミュニティ


なんだろうな。




常識の違いとか

価値観の違いとか

驚くこともたくさんあるけど



自分にとっての【当たり前】が崩壊してくのは

自分の可能性が広がるってこと

だから



わたしはやっぱり

この旦那さんと結婚して

よかったな〜と思うのです飛び出すハート愛

 

 

 

 

今日も最後まで

読んでいただき、

ありがとうございますピンクハート

 

また次回も読んでいただけたら

嬉しいですラブラブ

 

 

フォローラブラブ嬉しいです!キラキラ
いいねラブラブ嬉しいです!キラキラ

コメントラブラブ大歓迎です!キラキラ
リブログラブラブ大歓迎です!キラキラ

旦那さんへの質問もラブラブ

コメント欄へお願いします!キラキラ

 

 

 

このブログでは、

セネガル人の旦那さんとの日常や、

セネガルの文化やお料理、

ファッションなどをご紹介していきます♪

 <配信予定(だいたい)>
  月~木:旦那さんとの日常

  金:セネガルについて

日本在住の国際カップルです♪

どうぞよろしくおねがいします!