こんにちは!ユミです!
このブログでは、
セネガル人の旦那さんとの日常や、
セネガルの文化やお料理、
ファッションなどをご紹介していきます♪
<配信予定(だいたい)>
月~木:旦那さんとの日常
金:セネガルについて
日本在住の国際カップルです♪
どうぞよろしくおねがいします!
昨日は旦那さんがお休みでした!
特にどっか行こうって約束もなく
わたしは前日寝るのが遅かったため
ぐぅぐぅ寝てたのですが、、、
旦那さんが急に
「じゃあもうオレでかけるよ!」
って声かけてきましてwww
寝ぼけながら「どこいくの?」って聞いたら
「おれスマホ買いたいからねっ」
え今日スマホ買うの?初耳なんだけどwww
「コレもうこわれちゃったヨ!」
え前から壊れてたけどまだ買わないって言い張ってたじゃんwww
てゆーか「じゃあ」でかけるってなに?www
①旦那さん目が覚める
↓
②今日はスマホを買おうと思いつく
↓
③スマホ買うなら契約とかややこしいから妻を連れていきたいなーと思う
↓
④起きるのを待つ、待つ、松、マツ
↓
⑤なっかなか起きねえなこいつ!!!
↓
⑥「じゃあ」もう行くからねっ
妻の勝手な分析ですが、9割合っていると予想します。
ちなみに旦那さんは、
よっぽどの理由がないかぎり、
寝ている私を起こしません。
素敵!大好き!
そして一人で出かけたいときは
私が寝ていれば「天の助け!」と言わんばかりに
そーーーっと家を出ます
一緒に来てほしかったんですね、カワイコちゃんめ。
「一人で行くの?」と言う私からの問いに
「ユミも行きたいの?」
「うん行きたいなー」
「一緒に来てもいいよ!」
ひーー
来てほしかったくせに、
素直じゃない!!www
おもしろすぎてこの時点でもう
バキバキに目覚めてます。
私がいそいそと準備をするあいだ、
寝て待つ旦那さんwww
わたしがメイクも着替えもすっかり完了したころに
旦那さんがのっしのっしと起きてきて
シャワーして着替えて
さも
先に準備終わってもう30分待ってますけど?
みたいな感じで玄関に佇む。
一緒に出掛けるときはいつもこのパターンw
なんだろう、前世王様なのかな?
もう一度言いますが、
私の準備は旦那さんがシャワー浴び始める前に完了してますwww
佇む旦那さんに
「準備早いねー♡」
とかなんとか言いながら一緒に玄関を出る私、、
むりやりにでも旦那さんを褒める
それが私の仕事・・・!!
大きく育ってね
旦那さんは新大久保※で中古のiphoneを探すつもりだったのですが
中古iphoneって大体どの町も相場一緒だから、
とりあえず近くの中古iphoneショップをチェック。
※新大久保とは※
旦那さんの大好きな街。韓国グルメが有名だけど、駅の反対側にはハラル食材のお店やスマホグッズのショップが立ち並ぶ。行きつけのお店で店員さんとおしゃべりするのも旦那さん的楽しみ方。
お値段に納得いかないようで
(旦那さんは節約家。)
「コレいくら?」
「2万円デス」たぶん中国人の店員さん。
「おれ1まん5せんえんしかもってないからね!!」
「1万5千円はムリです・・・」困惑する店員さん。
「じゃあまたあとでくるからね!!」
旦那さんがこう言ってまたあとで来る確率は0.5%です。
「Thank You!(にこっ)」
旦那さんのハートの強さ尋常じゃない。
iphoneはやっぱり中古でもそれなり価格なので
Androidだったら新品でも安いよ?とご提案して
家電量販店へ行ったところ、、、
「これ1円って書いてる??」
そだね。1円って書いてあるね。
(旦那さんは日本語ぺらぺらだけど読み書きは得意じゃありません)
「えー安いよこれぇー??(にっこにこ)」
そだね。Androidは安いのあるよね。
「ぜんぶはいくら?」
店員さんを呼ぶ妻。
ちなみに旦那さんは将来ビジネスを始めたいといって
いつも節約しています。
だから1円スマホにめっちゃ感激して
にっこにこですw
店員さんに料金とか説明してもらって、、
「コレにする。」
決断、早ーーー!!!
さっそく契約するコーナーに行ったのですが
契約担当の店員さんが別のお客さん接客中。
旦那さんが誰かに話しかけていたのでそっちを見ると
マッサージチェアーのお試しをするおじさまに
「えー!いいねえそれぇ!」
「それ!タダ??0えん?!」
とwwww
おじさん、やさしく会話してくれて
ありがとうございます
知らない人との距離の詰め方よw
おれもやりたい、とのことで
旦那さんもマッサージチェアーのお試しをしながら
店員さんを待つことに。
旦那さんが選んだのは
いっちばん派手でいっちばん高い
80万円のマッサージチェアー。
セッティング画面が日本語なので
妻がマッサージチェア稼働させましたが
「これ左しか動かないよ」
「右やらないの?」
「もっと一番強くしてよ」
U☆RU☆SEE~( ´∀` )
順番にやってるから。
次右やってくれるから。
一番強くさせていただきましたわ王様。
まったくわがままだぜ!!
そしてマッサージチェアが本格的に仕事を始め
「あーこれきもちいいねぇ・・・」
ってニコニコする旦那さん。
コノ・・・・・
わがままかわいこちゃんめ!!!
ほんとね、わがままなところもあるんですけど
それをチャームポイントに変えてしまう
素直さ。すてき。見習いたい!
そうしてマッサージチェアを堪能したのち、
無事にスマホの契約も済ませ、
帰路についたのでした。
旦那さんはマッサージチェアをめちゃくちゃ気に入り、
「毎日来たいねぇ」
「また行きたいねぇ」
ってずっと言っておりました
マッサージチェアを堪能するだんなさん。
帰りに日本語通じないお店のガチ中華おごってくれた
蘭州牛肉ラーメン
胡椒が効いてておいしい
煮卵とお漬物がついて880円!
牛肉ナンチャラナンチャラ・・・漢字すぎて読めなかったw
シンプルな牛肉のハムみたいな感じ
これもおいしい!!1100円!!
今日も最後まで
読んでいただき、
ありがとうございます
また次回も読んでいただけたら
嬉しいです
フォロー嬉しいです!
いいね嬉しいです!
コメント大歓迎です!
リブログ大歓迎です!
旦那さんへの質問も
コメント欄へお願いします!