県の図書館の子ども図書室で書架整理ボランティアをやっています。週一です。返却の図書資料をひたすら書架に戻す作業です。

 

7月3週目の夏休み最初の日曜日は、空いていまいた。昨日の日曜は割に来館者は多かったと感じました。

 

夏休みになると、子どもの本はどんなのが借りられるのか?書架を観察するのが楽しみです。

 

昨日気付いたのは、昨年同様、お菓子作りの本がだいぶ無くなっていました。それから、天文、地球、恐竜、昆虫、工作がいまのところ目立って書架の隙間が大きくなっています。

 

夏休み終わるまで、週一の観察を続けます。