ブログ記事一覧|資料館「薬のリスクから患者を守る !!」へ ・・・ようこそ !! -5ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

資料館「薬のリスクから患者を守る !!」へ ・・・ようこそ !!

大学院修士課程を修了後、1977年4月、金沢大学病院で薬剤師として仕事を始めました(2018年3月、山口大学で定年)。70歳を迎えた2023年3月、薬剤師としてこれまで取り組んできたことを整理し始めました。ご参考になれば、うれしいです。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 取材記事「Smile & Voice」協和キリンの画像

    取材記事「Smile & Voice」協和キリン

  • 薬事新報「論壇」YAKUJI-Shinbou's Virtual Radio Stationの画像

    薬事新報「論壇」YAKUJI-Shinbou's Virtual Radio Station

  • メッセージ「公知申請は “仮免許”状態、だから薬剤師による監視を !!」の画像

    メッセージ「公知申請は “仮免許”状態、だから薬剤師による監視を !!」

  • 提言「求む援軍 前線より」 現場薬剤師から日本薬学会への提言の画像

    提言「求む援軍 前線より」 現場薬剤師から日本薬学会への提言

  • 21世紀の医療における病院薬剤師の役割★MHフォーラム懸賞論文の画像

    21世紀の医療における病院薬剤師の役割★MHフォーラム懸賞論文

  • 薬事日報★新春随想 2023「ガタンゴトンと揺れながら、続く鉄道旅」の画像

    薬事日報★新春随想 2023「ガタンゴトンと揺れながら、続く鉄道旅」

  • 薬事日報★新春随想 2022「まさか、アナログれこーど盤が、再び注目されるとは」の画像

    薬事日報★新春随想 2022「まさか、アナログれこーど盤が、再び注目されるとは」

  • 薬事日報★新春随想 2021「ぶらりと南の島を巡ることの楽しみ」の画像

    薬事日報★新春随想 2021「ぶらりと南の島を巡ることの楽しみ」

  • 薬事日報★新春随想 2024「ブラジル そこは、遠すぎる異国だった」の画像

    薬事日報★新春随想 2024「ブラジル そこは、遠すぎる異国だった」

  • “奇跡”が起きた !!  でも、これは、偶然ではないの画像

    “奇跡”が起きた !! でも、これは、偶然ではない

  • 「アラート・カード」を作成・活用 はがき大に薬剤の重要情報を凝縮の画像

    「アラート・カード」を作成・活用 はがき大に薬剤の重要情報を凝縮

  • 薬剤師の病棟業務拡大に関する貴重な記録の画像

    薬剤師の病棟業務拡大に関する貴重な記録

  • 事前ヒアリングから倫理委員会における審査の画像

    事前ヒアリングから倫理委員会における審査

  • 治験薬管理におけるITの活用★IT化時代に求められる薬剤師業務とはの画像

    治験薬管理におけるITの活用★IT化時代に求められる薬剤師業務とは

  • 新GCPから7年 治験はどう変わったか、変わるか?の画像

    新GCPから7年 治験はどう変わったか、変わるか?

  • 医薬品使用時の安全管理は、“フィーリングからエビデンスへ”の画像

    医薬品使用時の安全管理は、“フィーリングからエビデンスへ”

  • 患者安全管理の現状と対策の画像

    患者安全管理の現状と対策

  • 医療事故はどうして起こるのか? ★ASAHI medicalの画像

    医療事故はどうして起こるのか? ★ASAHI medical

  • 薬剤に関するリスクマネジメントの取り組みの画像

    薬剤に関するリスクマネジメントの取り組み

  • 情報伝達エラーが医療事故の原因 !? ★第16回日本経静脈経腸栄養学会ランチョンセミナーの画像

    情報伝達エラーが医療事故の原因 !? ★第16回日本経静脈経腸栄養学会ランチョンセミナー

  • …
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ