11月に入り台風から変わった温帯低気圧のおかげで、3連休はどうなることかと思いましたが

3日と4日はいいお天気でしたね

(特に意味はありません)

ということで、

この連休に敦賀で開かれた

Scoot around Tsurugaというイベントに参加してまいりました

 

主宰は

上坂さんという 福井のプロドラマーです

 

 

YouTubeでお見掛けし

ライブを何度か見に行ってまして

そのつながりで声をかけて頂きました

 

今回は福井県の敦賀

 

私一人なら自走でも行けなくも無いのですが

今回は、集合時間が早く、友達と行くのでトラブルなども考えて

トラックで運びました

 

 

初めての車載

どこを縛ればいいのかよくわからず

結構手間取りました

 

自宅を5時前に出て

友人を迎えに行って、奈良を6時半に出発です

 

順調に高速を走り

集合時間の30分ぐらい前に敦賀に到着

 

しばらくすると

続々とVespaが集まってきます

 

隅っこの方に私たちのを停め

他の車両を見に行きます

 

 

本でしか見たことが無いような古いVespaも自走で来ていました

 

ほんま、頑丈なバイクです

Vespaの名前の由来は

やっぱこの形でしょうか

 

 

ここからみると

スズメバチの形にそっくりです

そしてエンジン音のび~~んという音が

羽音のようで

Vespaになったのかな

 

 

そして、1時間程歓談して

みんなで敦賀半島ツーリングへ

 

途中で神社や海岸に立ち寄るコースです

 

海を見ながら走っていくと

最初の目的地

常宮神社に到着です

 

 

 

駐車場がVespaで埋め尽くされ・・・

 

ユックリと境内を歩きます

 

ふと、拝殿の方を見ると

 

インスタ映えしそうな景色が・・・

 

めっちゃ綺麗です

 

 

社殿では七五三のお参りをしている家族がいらっしゃいました

 

 

続いての目的地は

半島の反対側にある水晶浜です

 

 

向こうに見えるのは

美浜原発です

手前に見える1号機2号機が廃炉予定だとか・・・

めっちゃ詳しい人がいて解説してくれました

 

 

 

浜の駐車場に色とりどりのVespaが並びます

 

そして、最後は敦賀駅前に集まって各自昼食です

 

敦賀と言えば、ソースかつ丼

 

キャンプの時にお世話になるスーパーの6階にあります

 

 

上野屋さんにて

でっかいソースかつ丼を頂きました

 

ふぅ

満足です

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

 

にほんブログ村 バイクブログへ

 


/

PVアクセスランキング にほんブログ村