いい年こいたオッサンの推し活日記です

 

 

あは・・・

 

 

いいオッサンが

推しの女優さんが演劇に出るという事で

東京まで行ってきたのです

 

ちなみに最近まで「推し」が読めず・・・

恥ずかしい限りです

 

さて、大阪を出発します

梅田ダンジョンを抜け

 

久々に御堂筋線へ

 

千里中央行きという表示が無くなり

箕面萱野行に変わりました

 

慣れ親しんだ千里中央行きの放送が無く

どこ行くねんと思いましたが

 

延伸されただけで、何も変わりません

 

新大阪に到着です

 

切符売り場へ行きます

もう、みどりの窓口で買う事なんか無いのかな

 

自動販売機で、購入します

 

ただ、好みの席が無くて

窓際は取れませんでした

 

 

久々の新幹線です

富士山です

 

それにしても、速いぞ新幹線

 

大阪から名古屋まで40分だよ・・・

 

Vespaさん

名古屋まで4時間以上かかってたよね・・・

 

あはははは・・・

 

 

 

新横浜に着きました

ここから学芸大学駅を目指すのですが

 

ちょっと、開演時間まで間がありますので

行先を変えて

 

鎌倉へ行ってみます

JRに乗り

 

鎌倉駅です

めっちゃ人がいますね

なんかあるんですか

 

ここから、江ノ島電鉄に乗ります

 

もうね、江ノ島電鉄も

満員で、写真どころじゃありません

 

凄いな関東って

人ばっかりや

 

なんの計画も無かったので

何処に行けばいいのか分からないし

 

とりあえず、稲村ケ崎駅へ

 

なんで稲村か

それは、稲村ジェーンを思い出したから・・・

 

なんと単純な・・・

 

 

駅からしばらく歩くと

海が見えてきました

 

これが湘南の海です

 

 

どこでもいっしょの様な気が・・・

 

 

せっかくだし

稲村ケ埼へ

 

 

はい ここが稲村ケ崎

向こうに見える小さいのが、江ノ島です

 

・・・・

 

何が楽しくて

これだけ人が来るのか分からんです

 

原チャリにサーフボードを乗せてきている人がいるのは

観ていて楽しかったけどね

 

 

さぁ

学芸大学駅へ行きます

 

電車に乗り、ぎゅい~~んと

 

学芸大学駅です

 

ちょっと、腹が減ったので

飯を食べようかと

近くの中華へ

 

無難な天津飯と餃子のセットを注文しました

 

まず、餃子です

 

東京に初めて来たとき

餃子のタレを探したのですが見つからず

店員さんに餃子のタレを頼んだら・・・

・・・あまりいい返事じゃ無かった記憶が・・・

 おかげで自分で作ることを知りました・・・

 

世間は厳しい

 

餃子のタレを自分で作り

そして

メインの天津飯です

 

一口食べて・・・

二口食べて

????

 

?マークが増えます

 

あれ?オムライス・・・白ご飯の??

 

天津飯って

日本国中共通だと思ってたんですが

違いました

 

この餡・・・ケチャップベースなんです

 

ケチャップにラー油みたいな感じで

いつも食べているのと全然違って

衝撃を受けました

 

関東の王将もケチャップベースの餡を使うらしいので

こちらでは、これが普通なんだと

 

食べ慣れていないので、ほんとビックリです

 

お腹いっぱいになったし

ソロソロ時間です

 

今回の演劇は

艶∞ポリスが主催の演劇

見上げてごらんという 居酒屋で行われます

 

ごく普通の階段を上がり

 

お店です

まんま居酒屋

 

ここで、ドリンクとメンチカツを注文

 

しばらくすると

演劇が始まりました

 

#見上げたらメンチカツ

 

 

もう、目の前で始まったので

凄い迫力です

 

関西人の性でしょうか

笑わしてもらわなあかんと思っちゃうんですが

すっと劇の世界に引き込まれ

面白くて、腹の底から笑いました

 

劇中に出てきた

ホルモン焼きそば

 

劇が終わった後

思わず注文してしまったほどです

 

 

さて、

お腹も心も満たされて

 

満腹で家路につきました

 

なお、推しの女優さんは

アサヌマ理沙さんです

 

戦国炒飯TVという番組に出演され

面白くて見ていたら

インスタで発見

インスタライブなどを見ていると

 

 

 

 

女優になるのが夢だったとか

絵の個展を開くのが夢だとか

いつも夢を語っていて

 

一つ一つを実現され

凄いなぁ なんて思いながら見ております

 

そんな、アサヌマさんとVespaと言えば探偵物語

両方をリスペクトして

こんな動画を作ってみました

 

良かったらどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

 

にほんブログ村 バイクブログへ

 


/

PVアクセスランキング にほんブログ村