よっしゃ~~~

休みです

 

頑張って、土曜日と日曜日働いたので

振替休日

 

やったね

 

早速お出かけです

 

 

カバンにはカメラを入れて

一路五條市を目指します

 

何処に向かっているのか

 

それは、MOTODINERというライダーズカフェです

 

 

このお店、休日に行くと凄いお客さんの数なので

 

狙い目は、平日

もしくは、天気予報で雨の時

 

そうでもしないと、ライダーがいっぱいで

お目当てのランチも売り切れてしまいます

 

 

という事で、早速出発

 

 

国道310号線を走り、大阪から奈良県五條市へ向かっている途中です

 

ちょっと広くなっていたので

小休止

 

 

峠を越えると、五條の町が見えてきました

 

この交差点を越えると

歴史的建造物保存地域があります

 

 

古い街並みが保存されていて

昔にタイムスリップしたような感じ

 

 

まぁ 関宿みたいに

電線を地中に埋めちゃうところまでしていませんが

 

十分風情がありますね

 

もう少し街を進んでいくと

 

五條と新宮を結ぼうと計画された

五新線の構造物が残っています

 

結局、一度も列車が走ることなく

バスの専用道路になって城戸までバスが走っていましたが

 

それも廃線になりましたね

 

お役所の近くへ行くと

蒸気機関車が保存してありました

 

 

鉄道が交通の中心だったら

五新線も開通していたかもしれませんね

 

 

 

 

さて、このまま、十津川方面へ走ります

 

 

15分ぐらい走ったと思います

右カーブを抜けた先に

MOTODINERがあります

 

入店するなり

楽しいマスターが元気よく「いらっしゃい!」と気持ちよく迎えてくださいます

 

 

さっそく、ローストビーフ丼を注文し

 

 

どか~~~んと頂きました

 

ふぅ

 

お腹いっぱいです

 

 

帰り道

桜が咲いたので、ちょっと寄り道をして帰りました

 

この日は、初夏の様な暑さでしたが

バイクで走れば、まだ風が心地よく

 

何処までも走ってみたくなりました

 

 

動画も作りましたので

良かったらどうぞ

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

 

にほんブログ村 バイクブログへ

 


/

PVアクセスランキング にほんブログ村