ふ~
ふ~
ふ~
あちちちち
焼きたての餃子
美味しいですよね
さて、壊しちゃったTOMOSをどうしましょう
もう一度、バラバラにして
粗大ごみに・・・
そんなことはできません
SSTRを完走した立派なオートバイなのです
そう、バラバラだったTOMOSが
見事340㎞先のゴールゲートをくぐったんです
次回、このイベントに参加出来たら
走って帰るのが目標です
さぁ
修理をしましょう
まずは工房を復活させます
テクマコマヤコン♪ テクマコマヤコン♪
ん?
違うか
エコエコアザラク・・・
ちゅど~~ん
工房が出来上がりました
さて、TOMOSを駐車場から連れてきます
さぁ おいでぇ~~
痛くないからねぇ・・・・
・・・・
ちょっと痛そうです
それでは、
カバーを取ってマフラーを外し
反対側のカバーを開けて、発電機からのコードを抜きます
ペダルを外し、カバーを開けて
チェーンを外しました
エンジンを固定しているボルトを3本抜けば
エンジンが外れます
エンジンが外れたら、単なる自転車になると思うでしょう
ペダルがエンジンと一体なので、
そうはイカの金玉なのです
うっ お下品な
さて、エンジンを作業台に乗せ
ふぅ
疲れました
せっかくの日曜日です
少しお出かけします
ベスパさんで、太子町の道の駅まで走り
遠くに見えるPLの塔にパワーを貰います
いや、パワーだなんて
そんなの全く信じておりません
それにしてもええ天気や
修理は明日にします
じゃっ
ランキングに参加してみました。
どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。