エンジンがかかりました

 

ひゃっほ~~~い!

 

 

うずうず

 

走りたいぜぇ~~

 

自分で走ると、ぜぇぜぇ はぁはぁ言いますが

機械は文句言いませんからね

 

 

 

では早速・・・

 

と、その前に

 

やっぱお出かけ前には身だしなみ

 

Vespaさんを洗車します

 

そういや洗車って、ちょっと前なら

おいサンバーよ

洗車はだな・・・とか

ワックスはだな・・・とか

 

昔は、こだわりを見せる方がいらっしゃいましたが、

今もいるんでしょうか・・・

 

因みに

私は

ええ加減ですので

拘りも無く、汚れが落ちれば良いかな

 

 

 

家にあった洗剤でゴシゴシ

水で流して

 

続いてワックスがけです

 

これも家にあったワックスをゴシゴシに塗って

真っ白け

 

綺麗にふき取ると

塗装が剥げました・・・・

 

トホホ・・・

 

 

 

では出発です

 

やって来たのはここ

 

 

 

バイクと言えば

ライダーズカフェ

 

 

 

 

 

 

マスターは筋金入りのバイク乗り

 

バイクの修理からシフォンケーキまで何でもこいです

 

修理が終わったVespaさん

どんな走りなのか

 

気になるでしょう

白煙は直ったのでしょうか

 

 

それでは、動画でどうぞ!!

 

 

 

 

ヨッシャ! とりあえず上手くいったような気がするぞ

 

私は、完成祝に

ささやかな祝杯をあげ

締めに

きなこシフォンケーキを頂いて

帰ってきたのです

 

絶対

 

カロリーオーバーや

 

 

なお、その夜のことです

 

仕事で会社に行くことになり

Vespaさんの試走を兼ねてバイクで行った帰りの事

 

 

家まであと6km程というところで

エンスト・・・

 

エンジンは掛かるものの

まったく出力がなく

 

 

走らなくなってしまいました

 

 

こんな時に撮った写真が

なぜか素敵な写真になってしまいました

 

 

 

とほほ

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

 

にほんブログ村 バイクブログへ

 


/

PVアクセスランキング にほんブログ村