エンジンの分解も残すところ
ドライブシャフト関係となってきました
が、こいつがしぶとくて
百均で買ってきた
ゴムハンマーで激しく連打をするのですが
全く効いていません
びくともしないのです
ドン!←机をたたく音
お前!いつまでもだんまりか・・・
澄ましやがって・・・
そこでいつまでもクルクル回ってんじゃねぇぞ
ふん、しらねぇよ・・・
あ、たばこ一本貰えませんか・・・
なにを!
なめてんじゃねぇぞ
ドカ! ビシ! バシ! ドン! ドカ!←容疑者を殴る音
団長
なかなか口を割りませんね・・・
と、子供の頃にみた
西部警察の取り調べを思い出しながら
ハンマーでたたいていました
今は絶対放送できないでしょうね
あの刑事ドラマ
殴る蹴るは当たり前ですから
ふぅ~
困りました
抜けません
なので、ちょっとFBのグループに効いてみました
そうすると、皆さん親切に教えてくれるのです
特にこの方
インスタやFBで質問すると
結構詳しく教えてくれるのです
とても頼もしい
今回も質問したところ
割ピンの穴を潰さないように
ドライブシャフトに筒を通して
ショックレスハンマーでたたくと良いですよ
と教えてくれたのです
へぇ
で、ショックレスハンマーってなんぞや
こんなハンマーなんです
ホームセンターで見たことはありました
ふるとシャカシャカ音がするのです
なんですかこれ?
まるでマラカスやん
きっと叩く前に
う~マンボ!←知らんかな・・
と言ってから叩くハンマーなんだと思って
ホームセンターでニヤニヤしながら振っていたんですが
ハンマーの中に砂や小さな鉄球が入っていて
力強くたたいても反動が吸収され、対象物に強い打撃を与えることができるんです
へぇぇぇぇぇぇ
まるで霧が晴れたような感じ
う~ マンボ!です
早速ホームセンターで買ってきました
ドライブシャフトよ覚悟しろよ! せぇ~のぉ!
あ、鉄パイプは入手できなかったんで
割ピンの穴にドライバーをさして
つぶれるのを防いでいます
それでは改めで
せぇ~のぉ
どが! どが! どが!
ドライブシャフトにずっしりと衝撃が伝わっています
ゴムハンマーでは
とても軽い音だったんですが
このハンマーを使うと
毎回 会心の一撃を与えることができます
どが! どが! どが!
お!ドライブシャフトがズレ始めました
あと少しです
どが! どが! ガシャ・・・
抜けましたぜ旦那
クラッチのバスケットも外し
ふぅ
疲れたのでこの辺りでおしまい
また次回です
あ!そうそう
ショックレスハンマーの威力を知りたいそこの貴方
動画を作りましたので、見てください
ランキングに参加してみました。
どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。