いいお天気です
あのくそ暑かった夏が過ぎ
駆け足で秋が過ぎ去ろうとしている感じがします
ここは泉佐野、関西国際空港近くのマーブルビーチ
バイカーの間では 映えスポットとして結構有名なのですが
いつもどうやったら映えるのかわからず
適当に写真を撮影し、とぼとぼと帰ってくるのです
今回も、周りのバイク乗りの方々の視線を感じ
すぐに立ち去りました
さて、本日は大阪fの岬町から和歌山県の加太まで軽くツーリングです
TOMOSさんです
本当は、シチリア島生まれの
DiBlasiさんで行きたいのですが
原付1種だと片道3時間
やっぱスカ~っとするバイクの方が良いかなと
TOMOSさんを選択
途中、マーブルビーチに寄り
映え方が分からぬまま岬町へ向かいます
まずは松長海岸
みさき公園の裏手になります
大阪湾でも、これだけ青い海を見ることができます
なので、ちょっと期待して
南海多奈川線に沿って、和歌山の加太まで走りました
やっぱ青い海は良いですね
続いて
城ケ崎公園へ
青いそら、青い海
まるでシチリア島です
しらんけど
・・・・
バイクを走らせ、
煉瓦造りの建物を見つけたり
山の上に行くと
恐竜と出会ったり
・・・・
首長竜に襲われる前に、
退散
退散
太田胃散
・・・
これまた、なぜか山を越えて
再び、岬町に戻りました
道路沿いには、秋桜が咲いています
少し休憩して
時刻は11時半
そろそろお昼ご飯かな
再び多奈川の駅へ
この駅から徒歩2分ぐらいの所にある
イタリアンのお店に寄ってみることにしました
Trattoria Da Pinocchio
イタリア人シェフが作るシチリア料理のお店です
お店に入ると
大きなグランドピアノがありました
夜はピアノの演奏などもあるようです
本格シチリア料理とありましたが
無難なパスタランチを頂きました
前菜
クリームパスタ
デザートを別で注文して
ティラミス
ふぅ
お腹いっぱいです
お店の情報はこちらから
https://www.instagram.com/da_pinocchio/
岬町の青い海はコチラの動画でどうぞ!!
前半は設定がおかしくて、画質半分になってます
ランキングに参加してみました。
どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。